豚肉料理 索引
回鍋肉 本ページ No.1
〃 〃 No.15
豚肉とキャベツとリンゴの煮込み 本ページ No.2
豚肉(ヒレ肉)のソテー 本ページ No.3
簡単酢豚 本ページNo.4
〃 本ページ No.13
焼き餃子 本ページ No.5
〃 〃 No.20
春巻き 〃 No.19
麻婆豆腐 本ページNo.6
豚肩ロースの生姜焼き 主食のページ No.3
ポークソテェーおくらソースがけ No.7
柔らかポークソテー No.8
ポークカツレツ No.23
ポークケチャップソテー No.18
豚ヒレ肉の照り焼きトマト風味 No.8
豚ヒレ肉と香菜の炒め物 No.9
変わり豚汁 No.10
ゴーヤチャンプル No.11
厚切り豚肉のテンジャン焼き No.12
オムレツ No.14
豚薄切り肉とアスパラがすの炒め物 主食のページ No.6に掲載
アスパラとカニカマの肉巻き No.21
豚肉としし唐の卵炒め No.16
ピーマンの肉詰め No.17
豚シュウマイ No.22
豚肉とズッキーニの煮込み No.24
No.24
不流会 2024年7月
調理実習レシピ 担当 長谷川
1 豚肉とズッキーニの煮込み
材料(4人分)
豚肉コマ切れ300g、ズッキーニ2本、タマネギ1個、ニンニク2片、オリーブ油、白ワイン300ml、しょうゆ 小さじ2、砂糖 小さじ1、唐辛子 少々、塩、
イタリアンパセリ(刻んだもの) 適量
作り方
① ニンニクは皮をむいてつぶす。タマネギは1.5cm四方に、ズッキーニは1.5cm角に切る。(大きめのザク切り)
② 鍋にオリーブ油大さじ2とニンニクを入れ、弱火で温める。香りが立ったらタマネギとズッキーニを加える。油がまわったら、豚肉を鍋にザッと入れる。野菜の水分を生かし、大きくあえるように混ぜる。
③ 全体を混ぜたら白ワインを加え、火を強めて煮立たせる。わいてきたら上下を返し、そのまま2~3分煮る。
④ 水300mlとしょうゆ、砂糖、唐辛子少量(数mm程度ちぎって)を加えて混ぜ、ふたをして10分ほど煮込む。途中で上下を数回返す。
⑤ ふたを外し、煮汁が半分程度になるまで煮る。塩ひとつまみを加え、パセリを入れ、オリーブ油を回しかけて全体をあえる。
2 かぼちゃのグラッセ
材料(4人分)
かぼちゃ(小)1/2個、砂糖 大さじ1、塩 小さじ1/2、バター 大さじ 1、
シナモンパウダー 少々
作り方
① かぼちゃは種を除き、細めの乱切りにする。
② 鍋の中を水でザッとぬらし、かぼちゃを重ねないように並べ、砂糖、塩をふり、水をひたひたに注ぎ入れる。
③ ②を中火にかけ、ふたをして10分ほど煮る。箸の先を刺してみて、ちょっと堅いかなぐらいでバターを加え、鍋をゆすってひと混ぜし、すぐふたをして火を止める。余熱で15分むらすと、ほどよく火が通る。器に盛ってシナモンをふる。
3 スナップえんどうの黒ごまさんしょうあえ
材料(4人分)
スナップえんどう200g
A(すり黒ごま 大さじ4 しょうゆ・砂糖 各大さじ1 粉ざんしょう 適量)
作り方
① スナップえんどうはへたと筋をとり除き、塩適量を加えた熱湯で1分30秒ゆでる。
冷水にとってさまし、半分に割って水けをよくふきとる。
② ボールにAを混ぜ合わせ、①を加えてあえ、器に盛る。
4 かぶとサクラエビの豆乳スープ
材料(4人分)
かぶ(葉を少し残す)小4個(280g)、サクラエビ(乾)大さじ4
水 1と1/2カップ
A(調整豆乳 2カップ、顆粒鶏からだし 小さじ2、塩 小さじ1/2)
作り方
① かぶは皮をむき、6等分のくし形切りにする。葉はよく洗って2cmの長さに切る。
② なべに分量の水とかぶを入れ、中火にかける。沸騰してから3分ほど煮てAとかぶの葉を加え、沸騰直前まで温めて火を消す。器に盛り、サクラエビを散らす。
No.23
不流会 2024年 4月 度調理実習
レシピ(7人 分)
2024年4月 9日 担 当 小西
1.メ ニュー (1)ポ ークカツレツをトマトソースで (2)キ ャベツとベーコンの蒸し焼き (3)セ ロリとキウイのサラダ (4)じ ゃがいものスープ (5)ご飯 (@03合 )
2.レシピ
(1)ポ ークカツレツをトマトソースで
①トマトソースを準備
材料 ・ホールトマト1.5缶 、ニンニク2片 、玉ねぎ1/2、 オリーブオイル大さじ3、 白ワイン大 さじ3、 塩小さじ1弱 、こしょう少々、パジルの葉10枚 程
作り方 ・ニンニクと玉ねぎはみじん切りに。バジルは大きめの乱切りにする。
・小鍋にオリーブオイル入れて中火で熱し、ニンニクを入れて香りが立つまで加熱 する。
玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、白ワイン、ホールトマト、バジル、塩、 こしょうを加えて、へらでトマトをつぶしながら混ぜる。
・煮立つたら弱火にし、時々混ぜながら10分 程度煮詰め粗熱が取れたら完成。
(味 が物足らなければ、トマトケチャップを大さじ1~ 2程度加えるのもいい)
②ポークカツレツ
材料 ・豚ロース肉(豚 カツ用)7枚 、溶き卵3個 、パン粉3カ ップ、粉チーズ大さじ6(大 さじ1 =約 6g)、 小麦粉大さじ3、 バター大さじ3、 ベビー:リ ーフ大1袋 、レモン 個、ミニ トマト7個・調味料 “塩、粗びき黒こしよう、サラダ油 各適量
作り方 ・豚肉の赤身と自身の境 目に数か所切り込みを入れ筋を切る。
ラップで挟んで、ビン などで全体をしつかり叩いて1.5倍 ほどに薄く伸ばす。
塩、粗びき黒こしょうを適宜振 りかける。
・パットにパン粉を入れて両手でこすり合わせるようにして細かくし粉チーズを入れて 混ぜる。
・豚肉に小麦粉、溶き卵、チーズバン粉の順に衣をつけて手で軽く抑える。
・包Tの背で形を整え、格子状に浅く飾りの線をつける。
・フライパンにサラダ油を深さ2~ 3mm程度を入れ中火で熱し、豚肉を並べ入れ両面を 3分程度ずつこんがりときつね色になるまであげ焼きにする。
・余分な油を拭き取リバターを全体に絡めて器に盛り、ベビーリーフ、8等 分したレモン、 ヘタを取り半分に切ったミニトマトを添え、①のトマトソースをかけて完成。
(2)キ ャベツとベーコンの蒸し焼き
①材料 。キャベツ1個 、ニンニク2片 、半ベーコン8枚 、オリーブオイル大さじ4、 白ワイン大さじ8、 粗 びき黒こしょう少々
②ソース(オ ーロラ) ・マヨネーズ、トマトケチャップ各大さじ3
③作り方 ・キャベツは芯を切り落とさずに8等 分し軽く洗い水を切る。ニンニクは薄切りにする。 ・ベーコンを半分に切り、キャベツの葉の中に適当な間隔で挟む。 ・フライパンでオリーブオイルとニンニクを熱し、香りが出たらベーコンを挟んだキャベツを 切り口を下にして中火で2~ 3分 焼き色がつ〈まで焼く。片方の切り口も同様に焼く。 ロワインと黒こしょうを振りかけ、ふたをして強めの中火にして3~ 4分蒸し焼きにする。
時々ふたを開けて揺すり水分を飛ばす。
・全体に火が通ったら芯付きで器に盛り、オーロラソースの材料を混ぜてかけて完成。
(3)セ ロリとキウイのサラダ
①材料 セロリ4本 、キウイ4個 、イチゴ7個 程、生ハム10枚程
②ドレッシング ・ブレーンヨーグルト大さじ12(大 さじ =15g)、 マヨネーズ大さじ4、 レモン液小さじ2、 砂糖 小さじ2、 粗びき黒こしよう小さじ 、塩少々
(セ ロリヘの塩振り用小さじ2は 別)
③作 り方 ・セロリの茎の筋を取り(葉 の部分と茎を節で切り分け、葉のついていた方から筋の下に 包丁を入れ筋を引つ張て取り除く、5mm程 度の斜め薄切りにする。葉の2/3は 2~ 3 cmに切つて、ボウルに入れ塩を振り5分程置く。(残 りの葉は(4)の スープに利用)
・ィチゴはヘタを取り半分に、キウイは皮をむき、生ハムも食べやすい大きさに切る。ドレッ シングは材料をよく混ぜておく。
・セロリをよく絞り、キウイとイチゴ、生ハムと共にドレッシングに混ぜ合わせて器に盛る。
(4)じ やがいものスーフ
①材料
・じゃがいも4個 、玉ねぎ1個 、昆布(10*10m)2枚 、牛乳カップ2.5、 国形スープの素2個
白ワイン大さじ2、 セロリの葉、バター大さじ4、 塩小さじ1、 こしよう少々、お湯カップ4
②作 り方 ・じゃがいもは皮をむき1~ 2mmの 薄切りに、玉ねぎとセロリの葉はみじん切りにする。 ・鍋 に バターを熱し、中火で玉ねぎを透き通るまで炒める
・お湯と固形スーフの素、塩、こしょう、白ワイン、昆布をはさみで細かく切りながら加え、 じゃがいもも加えてふたをしてとろみがつくまで約10分 煮る
・じゃがいもを本べらで軽くつぶし、牛乳を加えてひと煮立ちさせて器に盛り、セロリの葉 を散らせば完成
No.22
不流会 2024年3月調理実習レシピ
担当 柴田
1.豚シュマイ
「材料」4人分
豚ひき肉350g、玉ねぎ小個(約150g)、シュウマイの皮24枚、片栗粉大匙2、醤大匙1
酒大匙1,砂糖大匙1,ごま油大匙1、塩小匙1/2、生姜少々
「作り方」
1. 玉ねぎを微塵ん切りにし、ボウルに入れ片栗粉をまぶすし、よくかき混ぜる
2. 1のボウルに豚ひき肉、醤油、酒、砂糖、ごま油、生姜を入れよくかき混ぜる
3. シュウマイの皮に2で作った種を、1口大にしてのせて、円柱状になるように形をととのえる
4. 蒸気が上がった蒸し器の上段に3を置き、蓋をして中火で10分程度蒸して出来上がり
2.菜の花とタケノコの辛子和え
「材料」4人分
菜の花300g、タケノコの水煮300g、調味料(醤油大匙2,砂糖小匙2、顆粒和風だし小匙1、練りからし小匙1)塩小匙1
「作り方」
1. タケノコの水煮は、穂先は5㎜幅の短冊切りにする
2. お湯を沸騰させた鍋に塩小匙1、菜の花を入れ1分程度茹でて、水にとる
3. 2をザルに上げて水気をよく絞り、根元を切り落とし、半分に切る
4. 別の鍋にお湯を沸騰させ、1を入れて1分程茹で、ザルに上げて湯切りをする
5. ボウルに調味料を入れよくかき混ぜ合わせる
6. さらに3,4を入れよくかき混ぜ合わせ、器に盛る
3.カキとブロッコリーのオイスターソース煮
「材料」4人分
カキ200g、ブロッコリー200g、ニンジン40g、玉ねぎ小1個、生姜2片、醬油大匙1
オイスターソース大匙2,片栗粉大匙4、油・ごま油各小匙2
「作り方」
1.カキは水の中で振り洗いして、水気を切る
2.ブロッコリーは小房に切り分け、ニンジンは短冊切り、玉ねぎは幅1㎝のくし切り
しょうがはみじん切りにする
3. フライパンを火にかけ、油と生姜を入れて木べらで炒める
4.そのフライパンに野菜と水大匙4を加え、ふたをして2分蒸し煮にする
5.その後、ふたを取り水600㎖と醬油、オイスターソースを加え軽く沸騰させる。
6.カキはボールに入れて片栗粉を加え手で優しく混ぜる4の鍋のなかの具を寄せ、空いたところにカキを一つずついれていく。
7.カキがふっくらとしたら全体を混ぜ、塩少々で調味し、ごま油とコショウをふって風味をつけて仕上げる
4.ネギと桜エビの豆乳スープ
「材料」4人分
長ネギ大2本(200g)、シイタケ4枚、無調整豆乳1カップ(180㏄)
鶏ガラスープの素大匙1、桜エビ大匙1(約5g )、コショウ
「作り方」
1. 長ネギは幅5㎜の小口切りにっする。椎茸は軸を取り千切りにする。
2. 鍋に水1.5カップ、鶏がらスープの素を入れ中火にかけ煮立たせ、ネギ,シイタケを加えて再び煮立ったら、ふたをして弱火で5分煮る。
3. 桜エビは、フライパンでからいりにする。
4. ネギがやわらかくなったら、豆乳を加えて、煮立つ寸前まで温め、器に盛り桜エビを散らしコショウをふりかける。
No.21
不流会2024.1例会メニュー
担当 芦田英弘
メインディッシュ
下記1 アスパラとカニカマの肉巻き
特徴 ・簡単料理
・材料代が安い(500円以下)
・全員完食(美味しい)
1 |
アスパラとかにかまの肉巻き(6人分) |
||||||||||
材料 |
豚肉(目安1人2枚×6=12枚) アスパラ4本 カニカマ4本 |
||||||||||
塩コショウ 少々 片栗粉 少々 めんつゆ 大さじ4 1/2 |
|||||||||||
みりん 大さじ3 酒 大さじ3 サラダ油 大さじ2 |
|||||||||||
作り方 |
アスパラは、はかまをピーラーで取る。三等分に切り、2分ゆでる。 |
||||||||||
豚肉を並べて塩コショウをふる |
|||||||||||
|
アスパラとカニカマを並べ巻いて、片栗粉で肉をとめる。(アスパラ、カニカマ12本) |
||||||||||
フライパンに油をひいて中火で熱し、肉を並べて焼く |
|||||||||||
全体に焼き色が付いたら酒を加えて蓋をして4~5分蒸し焼きにする(途中で裏返す) |
|||||||||||
めんつゆ、みりんを加えて煮からめる |
|||||||||||
2 |
厚揚げとインゲンの煮物(6人分) |
||||||||||
|
|||||||||||
材料 |
厚揚げ2枚 糸こんにゃく 1/2袋 インゲン 8本 |
||||||||||
だし汁 2カップ 砂糖大さじ6 醤油大さじ4 1/2 |
|||||||||||
|
、 |
||||||||||
作り方 |
厚揚げは縦半分に切ってから横3つの奴に切る(2×6=12個) |
||||||||||
糸こんにゃくは5-6㎝に切る |
|||||||||||
インゲンは筋を取って三等分に切る |
|||||||||||
鍋にだし汁を入れ煮立たせ、厚揚げを入れ弱火で10分煮る |
|||||||||||
砂糖を加え少し煮込んだらこんにゃくを加えさらに6分煮る |
|||||||||||
醤油といんげんを加え弱めの中火で煮汁がなくなるまで煮る |
|||||||||||
3 |
ほうれん草のナムル(6人分) |
||||||||||
|
|||||||||||
材料 |
ほうれん草 1束 塩 小さじ1 |
||||||||||
★鶏ガラスープの素 小さじ1 醤油 小さじ1 ごま油 大さじ1 白ごま 大さじ1 |
|||||||||||
作り方 |
ほうれん草は根を取り 洗い、5cmに切る |
||||||||||
沸騰したお湯に塩小さじ1を入れ、ほうれん草を1分湯がく |
|||||||||||
終われば速やかに冷水にさらし、水けをかたく絞る。 |
|||||||||||
ボールにほうれん草を入れ★の調味料を加えてしっかりと混ぜる |
|||||||||||
4 |
ワカメと卵の澄まし汁(6人分) |
||||||||||
|
|||||||||||
材料 |
水 5カップ カットわかめ 大さじ2 ネギ1/2本 ほんだし 大さじ2 卵2 塩コショウ少々 |
||||||||||
作り方 |
わかめは水にさらして戻す |
||||||||||
ネギは小口切りにし、卵は溶いておく |
|||||||||||
鍋に水を入れ沸騰したらわかめを入れる |
|||||||||||
ほんだしを入れて、塩コショウで味を調える |
|||||||||||
溶き卵を流し入れ、ねぎを加える |
NO.20
令和5年12月12日 |
レシピ担当: 相田陽一 |
||||||
1)かぼちゃのそぼろ煮 |
|||||||
材料(4人分) |
|||||||
かぼちゃ400g、 鳥ひき肉130g、ショウガ(みじん切り)大さじ3/4, 出汁カップ1 |
|||||||
A:砂糖・しょうゆ・酒 各大さじ1-1/4 |
|||||||
B:片栗粉小さじ1,水大さじ1 |
|||||||
作り方手順 |
|||||||
1)かぼちゃはスプーンで種とワタを取り除き、一口大に切って耐熱皿に並べる。 |
|||||||
ラップをして電子レンジ(600W)に6分間かける。Bは混ぜ合わせる。 |
|||||||
2)鍋に鶏ひき肉、ショウガ、Aを入れてよく混ぜる。 |
|||||||
3)強火にかけて炒め、ひき肉の色が変わったら出汁を加える。煮立ったら |
|||||||
弱めの中火にし、かぼちゃを加えて2~3分間煮る。再度Bを混ぜ、加減 |
|||||||
しながら加えてとろみをつけ、全体をからめる。 |
|||||||
2)餃子 |
|||||||
材料(4人分) |
|||||||
豚のひき肉300g, ニラ2/3束、キャベツ1/4, ごま油大さじ2,サラダ油大さじ2,水適量 |
|||||||
A: おろしニンニク小さじ2、おろしショウガ小さじ2,しょうゆ小さじ2, |
|||||||
コショウ少々、鶏ガラ顆粒小さじ2,ゴマ油小さじ2 |
|||||||
作り方手順 |
|||||||
1)ボールに豚ひき肉とAを入れ、粘りが出るまで良く混ぜる。 |
|||||||
2)ニラ(みじん切り)とキャベツ(みじん切り)を加えて混ぜ、あんを作る。 |
|||||||
3)フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱し餃子を並べ、焼き色がついたら水適量を |
|||||||
加える。フライパンに蓋をして強めの中火で蒸し焼きにする。水分がなくなったら |
|||||||
ゴマ油を回しかけ、パリッとしたら器にもる。 |
|||||||
(ニラを多めにキャベツは少な目に適当に塩梅して下さい。) |
|||||||
3) 長ネギとえのきだけのスープ |
|||||||
材料(4人分) |
|||||||
長ネギ 2/3本、えのきだけ 1/2袋、ハム 4枚、だし汁 4カップ、 |
|||||||
塩 小さじ2/3, しょうゆ 小さじ 2/3, こしょう 少々、ごま油 小さじ 1 |
|||||||
作り方手順 |
|||||||
1) 長ネギは斜め薄切りにする。 えのきだけは根本を落とし、長さを半分に切る。 |
|||||||
ハムは半分に切って細切りにする。 |
|||||||
2) 鍋にだし汁を入れて強めの中火にかけ、煮立ったら1)を加える。 |
|||||||
再び煮立ったら塩、しょうゆ、こしょうを加えて味をととのえ、ごま油を加えて |
|||||||
火を止める。 |
|||||||
5) キャベツとちくわの塩昆布あえ |
|||||||
材料(4人分) |
|||||||
ちくわ4本、キャベツ400g(1/2個)、塩 小さじ1/2, 塩昆布 大さじ3, ごま油 大さじ2 |
|||||||
白いりごま 大さじ1/2 |
|||||||
作り方手順 |
|||||||
1) キャベツを多少大きめのざく切りにする。 |
|||||||
2) お湯を沸かし、ざるにいれたキャベツの上から熱湯をかける。 |
|||||||
3) ボウルにキャベツと塩を入れても見込み、5分程おいて水気をしぼる。 |
|||||||
4) ちくわは斜めに薄切りにする。 |
|||||||
5) ボウルにキャベツ、ちくわ、塩昆布、ごま油を入れてあえる。 |
|||||||
6) 5)を器に盛り、白いりごまをちらす。 |
|||||||
(熱湯は消毒の意味で使いますが、本当は無い方がキャベツがぱりぱりして美味しいと |
|||||||
思ってます。各グループにお任せします。 また、塩昆布の量は適当に塩梅して下さい。) |
No.19
不流会2023年6月13日調理実習レシピ
担当 服部
A 春巻き
材料(4~5人分)
豚バラ肉:250~300g、タケノコ水煮:1袋=150g前後、干しシイタケ:4~5枚、ハルサメ:50g~80g、ハルマキ皮:8枚、酒:大さじじ1、生姜チュウブ:1~2cm、塩:少々、醤油:少々、胡椒:少々、ラー油、練りからし
作り方
1. 干しシイタケをレンジで戻す。
干しシイタケを軽く水洗いをする。
耐熱ボウルに浸るくらいに水を入れ、石突を下にして干しシイタケをいれてラップする。
600wの電子レンジで3分間加熱する。(戻りが十分でなければ時間を追加する。)
干しシイタケの戻し汁はとっておく。
一晩かけて水で戻すのがベストだが、時短のためレンジを使用。
2. ハルサメを、袋の表示通り戻し、半分位の適当な長さに切る。
3. 豚肉を1cm大の賽の目に切り、酒と醤油とショウガで下味をつける。
4. シイタケは1cm大の賽の目に切り(シイタケの石突の先は捨てる)、タケノコは1cm程度の賽の
5. 目に切る。
6. フライパンに油をいれて、豚肉を炒める。焼き脂がでてきたら、ハルサメ、シイタケ、たけのこを
7. いれて炒める。ここで塩、胡椒で味つけをする。
8. シイタケの戻し汁50~100㏄程度をいれ汁気がなくなるまで炒めパットに取り出し冷ます。
9. 具はハルマキの皮の数に合わせ等分に区切っておく。
10. ハルマキの皮を1枚ずつはがしておく。
11. 春巻きの皮で上記材料を巻く。1周目はきつめに巻き2周目以降はふんわりと巻くこと。ハルマキは巻き終わりの部分を下にして器に置く。あるいは水で端を止める。
12. フライパンに、1cmくらいの油を入れて180℃高温で2,3分、ときどき返しながらきつね色になるまで揚げる。巻き終わりの部位分から火を通す。また具は火が通っているので。皮がきつね色になればOK。
13. 油を良く切ってキッチンペーパーをしいた器に盛り付ける。
14. 醤油に、酢、練りからし、ラー油等を加えた好みのたれで食す。
参考
油低温:150-160℃。水にぬらした箸をいれると、細かく泡がでる。
油中温:170-180℃。〃、全体にあわが出る。
油高温:180-190℃。〃、全体が吹き上がる
B) 大根、沢庵と胡瓜のサラダ
材料(4人分)
キュウリ:1本、ダイコン:8-10cm、タクアン:8-10cm位、塩:2つまみ、いりゴマ:少々
作り方
1. ダイコン(皮をむいておく)、キュウリ、タクアン6~7cmのほぼ同じ長さにして、繊維の方向に千切りにする。
2. ダイコンとキュウリをビニール袋に入れ、塩を振り10分ほど置き、出た水分を絞る。
3. ビニール袋でタクアンと混ぜ、良くもむ。
4. 器に盛っていりゴマをかける。
C) カイワレ大根、とろろ昆布とはんぺんのすまし汁
材料(4人分)
カイワレ:1/2束、ハンペン:1枚、トロロ昆布:少々
カツオダシ:20g、醤油;大さじ1/2、水:お椀:4カップ+α
作り方
1. カイワレは洗って、根を切り落とす。ハンペンは適当な大きさに切る。
2. 鍋に水を入れ煮立たってきたところで、削り節をいれ火を止めてそのまま1分置き、キッチンペーパーで濾し、はしで抑えて絞る。
3. 醤油で味付けをする。
4. お椀にハンペン、カイワレとトロロ昆布をいれてお吸い物を注いだら完成。
D) 鮭と大葉の酢飯
材料(4人分):
米:1.2合、塩サケ(中辛):2切れ、シソ(大葉):7-8枚、いりゴマ:適量、すしのこ(市販品):1袋
作り方
1. お米の上にサケをのせて炊く。
2. シソを洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取り、茎柄を除きクルクルと巻き葉を細切りにする。
3. ご飯が炊き上がったら、サケを取り出して、骨をとって細かくちぎる。
4. すしのこ(全量)とサケ、シソをご飯にまぜ、茶碗にもっていりゴマをふる。
(すしのこは、袋の記載の数量より多めで良い。)
NO.18
不流会2023年3月度調理実習レシピ
担当 柴田
1. ポークケッチャプソテー(付合せブロッコリーの塩茹で)
「材料」4人分
豚しょうが焼き用400g、ブロッコリー8小房、塩胡椒・片栗粉・サラダ油適量、A(ケッチャプ大匙4,はちみつ大匙2,しょう油大匙2,酒大匙2,ニンニク少々)
「作り方」
1.ボールにAの調味料を入れタレを作る。
2. 豚肉に軽く塩胡椒をして、片栗粉まぶしフライパンに油をひいて、焼く。
3. 肉の表面がキツネ色になるくらいになったら、Aのタレを加えてソテーにする。
4. 豚肉全体にタレが絡んだら出来上がり。
ブロッコリーの塩茹で方法
1. ブロッコリーは太い茎と細い茎の境目に包丁を入れて、小房にわける。
2. 軸は表面の固いところを切り落とし、1㎝程の斜め切りにする。
3. たっぷりなお湯を沸かし塩分濃度1%程度になる塩を加え沸騰させる。
4. まず軸を加え30秒ほど茹で、小房を入れ2分程度茹で、ザルにあげる。
2.ゆで鶏の辛子醤油がけ
「材料」4人分
鶏モモ肉200g、きゅうり2本、和がらし・しょう油・塩適量、昆布5㎝角1枚
「作り方」
1.鍋に湯を沸かし、鶏肉を20秒ほどつける。表面が白くなったら、水にとって軽く洗い、水気をきる。
2.鍋に600㎖の水、鶏肉、昆布を入れて火にかけ、沸騰直前で弱火にし、途中でアクを
とりながら、15分茹でる。鶏肉を取り出し冷ます。茹で汁は3の中華スープで利用。
3.鶏肉は1㎝厚さのそぎ切りにし、きゅうりは小口切りにする。
4.きゅうりに塩をまぶして5分程おき、手でもんでしんなりさせ、水で洗って水気をきる
5.器に鶏肉ときゅうりを盛り合わせ、和がらしを添え、しょう油をかける。
3.中華風卵入りスープ
「材料」4人分
長ねぎ1本、しいたけ2枚、卵2個、A(鶏ガラスープの素小匙5、すりおろし生姜小匙1,塩・黒胡椒少々)、白いりごま適量
「作り方」
1. 長ねぎ長さ3㎝に切り、縦半分に切る。しいたけは軸を切り、細切りにする。
2. 鍋に水1,000㎖(2の茹で汁含む)を入れ中火で熱し、沸騰したらねぎ、しいたけを入れ3分煮る。
3. 続けてAの調味料を加え混ぜ合わせ、ねぎが柔らかくなるまで、中火で熱する。
4. 溶き卵を回し入れ、中火のまま10秒程熱したら火から下ろし、5分間置く。
5.器に盛り付け、白いりごまをかける。
4.キャベツのサラダ(井上さん担当)
「材料」
キャベ1個、玉ねぎ1ケ、人参1ケ、ベーコン1パック、スモークサーモン2パック、レモン2ケ、ミニトマト32ケ ドレッシング2本
「作り方」
1. キャベツの外葉を取り、葉の根元から1枚一枚剥がし、
洗ったあと芯を取り除き、2~3枚を海苔巻き状にして1mm幅の千切りにする。
2. 玉ねぎは薄切りにして軽く水に晒す
3, 人参はスライサーで千切りにする
4. ベーコンはフライパンでカリカリに焼き微塵切りにする
5. ミニトマトは半分に切る
6. レモンはスライスして4等分
7. ①~④ をボールに入れ混ぜ、個別の皿に取り分ける
8. スモークサーモンを1枚乗せ⑥を添えて⑤を飾る
9. 各自市販のドレッシングをかけて食す
5. ご飯(1人0.3合×人数分)
No.17
不流会7月度レシピ
担当 村瀬
①ピーマンの肉詰め
②塩ポテト
③叩き胡瓜の納豆和え
④釜玉うどん
材料(4人分)
ピーマン 8個 豚ひき肉 400g 玉ねぎ 1/2個 大豆の水煮 120g
白こしょう 少々 片栗粉 適量 しょうゆ 大匙1 サラダ油 大匙2
〈A〉オイスターソース 大匙1 鶏がらスープ(有塩) 150cc しょうゆ 大匙1
1.〈A〉を混ぜ合わせて、合わせ調味料を作る。
2. ピーマンは縦半分に切ってからヘタを取る。
3. ピーマンの内側に片栗粉少々をつけ、余分な粉を落とす。
4. 大豆は粗く刻む。ボウルに入れ、豚ひき肉・白こしょう・しょうゆを加えてよく混ぜる。
5. 玉ねぎをみじん切りにし、片栗粉大匙2を加えて混ぜる。4に加えてよく混ぜる。
6. ピーマンにタネを詰める。ピーマンの奥までしっかりと指で詰めて、表面に片栗粉を少々まぶす。
7. フライパンにサラダ油を入れて、肉の面を下にして並べて、中火で焼く。
8. 肉に焼き色がしっかりとついたら、合わせ調味料を回し入れ、ふたをして蒸し焼きにする。
9. 2分経ったらふたを取り、強火にして煮絡める。
10. とろみがついたら火を止めて、皿に盛り付ける。
じゃがいも 4個 サラダ油 適量 バター 20g 青のり・塩 お好み コンソメ 1個
作り方
2. じゃがいもをきれいに洗う。
3. じゃがいもを1/4に切る。5分程度水にさらす。ラップをかけ 600w6~7分レンジで加熱する。
4. フライパンにサラダ油を少し多めに入れ、水分を拭き取ったじゃがいもをいれ焼き色をつける。
5. バター・コンソメ・青のり・塩で味付けをする。
たたききゅうりのツナ納豆あえ
材料(4人分)
きゅうり 2本 大葉 4枚 塩 少々 しょうゆ 大匙2 酢 大匙4
砂糖 大匙2 きざみ納豆 1パック ライトツナ 1缶
2. きゅうりを棒でたたき食べやすい大きさに切り、軽く塩を振る
3. 大葉をくるくると丸めて細く切る。
4. しょうゆ、酢、砂糖をあわせる。
5. 1.2.3をポリ袋に入れて軽くもむ。
6. 納豆を混ぜあわせてからボウルにツナと合わせ混ぜておく。
7. 5に4を入れて混ぜ合わせる。
釜玉うどん
材料(4人分)
うどん(冷凍)4玉 卵 4個 かつお節 8g 小ねぎ(小口切り) 適量
(A)しょうゆ 大匙4 (A)砂糖 小匙4
作り方
2. ボウルに(A)を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで30秒加熱する。
3. 別のボウルにうどんを入れて、パッケージの表記通りに加熱し解凍する。
4. 1と2を混ぜ合わせる。
5. 丼に3を入れ、卵・かつお節・小ねぎをのせる。よく混ぜて食べる。
No.16
豚肉としし唐の卵炒め
不流会 6月レシピ
2022. 6 .14 三木担当
(全て4人分)
1. ご飯
材料 米 2合
2. しし唐と豚の卵炒め (1人分403Kcal、塩分1.8g )
材料 しし唐辛子 2パック (約200g) 豚バラ薄切り肉 240g 溶き卵6個分
(オイスターたれ) オイスターソース 大さじ2、 しょうゆ 小さじ2、 水 大さじ1
サラダ油 大さじ1
作り方 A フライパンで卵を炒める
1) しし唐辛子はへたの先を切り、斜め半分に切る。
2) 豚肉は、長さ4cmに切る。
3) フライパンにサラダ油 大さじ1を中火で熱し、溶き卵を加える。木べらで大きく混ぜ、
半熟状になったら取り出す。
B 豚肉としし唐を焼き、卵を戻し入れる。
4) フライパンをさっと拭き、豚肉広げ入れる。強めの中火にかけ、焼き色がつくまで、1-2分焼く。 5) 上下を返して、1分ほど焼き、しし唐を加えて、さっと炒める。
6) 卵を戻し入れて火を止め、卵大きく崩しながら、さっと混ぜて器に盛る。
7) 同じフライパンにオイスターたれの材料を入れて、中火にかけ、煮立ったら全体にかける。
3. ツナとゆで野菜のコールスロー (一人分160kcal、塩分0.4g)
材料 ツナ缶 小2缶 (ノンオイル、一缶60g) 、にんじん 2/5本(約60g)、
きゃべつ 小4枚(約200g)
マヨネーズ、こしょう
作り方 1) にんじんは細切りにし、柔らかくゆでる。 きゃべつも柔らかくゆで、冷めたら細切りにして水を絞る。
2) ツナは缶汁をきり、細かくほぐす。
3) ボウルに1)、2) を合わせ、マヨネーズを大さじ6、こしょう少々を加えてあえる。
4. 清し汁
材料 カットわかめ 4g 油揚げ 1枚、小ねぎ 2本 だし汁 カップ2 塩 小 1/2 醤油 小1/3
作り方 1) 油揚げは、短冊に細目に切る。
2) だし汁を熱して、カットわかめを入れる。
3) 塩、醤油を加えてから味を調整して、器に盛る。
4) 最後に、0.5cm程度の長さに切った小ねぎを加える。
5.キーウィー・ヨーグルト
No.15
2022.03.08
不流会定例調理教室
担当 小西
1.メニュー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)大人の四川風回鍋肉 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2)菜の花ナムル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(3)丸々タマネギスープ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(4)「いちご」と「キウイ」のコールスロー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(5)ご飯(@0.5合) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.レシピ(4人分) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)大人の四川風回鍋肉(約30分) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①材料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・豚バラブロック肉400g、キャベツ200g(1/4、注:コールスロー分100g使う)、ピーマン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2個、赤パプリカ1個、塩少々 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
②合わせ調味料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・酒大さじ4、豆板醤大さじ2、赤みそ小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ2、砂糖小さじ1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すりおろし生姜1片、すりおろしニンニク1片(注:菜の花ナムルにも1片使う) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・オリーブ油大さじ4、花山椒少々 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
③作り方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋐鍋に1500cc程度の湯を沸かし豚バラブロック肉を入れ10分程茹でる。冷水に取り冷えたら適当な厚さ(0.8㎝位か)に切る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋑キャベツはざく切り、ピーマンとパプリカは乱切りにする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋒ボウルに合わせ調味料を合わせる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋓フライパンにサラダ油を中火で熱し㋐を色がつくまでサッと炒めて取り出し、キッチン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペーパーで余分な脂を拭き取る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋔㋒の半量と㋑を強火で炒め合わせ、キャベツがしんなりしたら取り出し器に盛る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋕同じフライパンで㋓を戻し入れ、残りの㋒を入れ炒め合わせ、㋔の器に乗せ、花山椒を | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
振りかけて完成。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2)菜の花ナムル(約10分) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①材料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・菜の花2束、お湯(茹で用)2000cc、塩(茹で用)小さじ1、冷水(さらし用)適量 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
②合わせ調味料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ごま油大さじ2、ナンプラー小さじ5、醤油小さじ1、白煎りごま小さじ4、すりおろしニンニク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1片、鷹の爪輪切り適量 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
③作り方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋐菜の花を5~6cm幅に、つぼみ/葉と茎に分けて切る。 ㋑鍋に湯を沸かし、塩を入れ㋐の茎を30秒ほど茹でたらアの蕾・葉を 更に30秒ほど茹でる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋒㋑を冷水にさらし、よく絞って水切りをする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
㋓ボウルに㋒と合わせ調味料を入れよく混ぜ合わせる。皿に盛って完成。
(3)丸々玉ねぎスープ
|
No.14
不流会 2020.10.13 調理実習
コロナ禍で保健センター調理室がクローズになりましたので、私たちの活動も自粛しておりました。しかし何時になったら再開出来るか未だ目途が立っておりませんので、場所を変えて今回実行致す事にしました。荻窪地域区民センターの調理室です。定員40名以上のところ我々12名の使用で、窓も解放しましたので3密は回避出来、会食も分散しましたのでリスクはかなり低いと判断しました。
慣れない場所で何処に何があるか探しながらですから、レシピはごく簡単にして、場所に慣れる事にした訳です。
-----------------------------------------------
メニュー
①オムレツ
②サラダ
③里芋胡麻かけ 市販のもの
④味噌汁 2名班がまとめて作成/豆腐、油揚、ワカメ、ネギ
⑤ご飯 〃
***
① 4人分材料 生椎2枚、ピーマン4ケ、玉ねぎ1ケ、人参1本、
豚ひき肉200g、卵4ケ、チキンコンソメ1cube
パルメザンチーズ、塩、こしょう 各少々
作り方
1.野菜をすべて微塵切り
2.フライパンに油を引き人参を先に入れ、柔らかくなったら
他の材料を全部投入し、肉が白くなったらキューブ状のスープ
の素を砕いていれる
3.卵は軽くパルメザンチーズと塩コショウを入れ溶いて円盤状
の玉子焼きを作り皿に敷き、③をのせて二つ折りにする。
好みによりケチャップやとんかつソースをかけて、美味しく食べる
*
② 4人分材料 レタス1,チェリトマ3×4=12、セロリ1本
作り方 レタスは手でちぎり、セロリは超薄切り、市販ドレッシング
*
③ 4人分材料 冷凍里芋2×4=8 ごま塩適量
作り方 レンジで解凍し、市販のごま塩をかける
栄養バランスを考え「マゴワヤサシイ」を全部使いました。
担当 井上
No.13
不流会 2020年 2月度 調理実習 レシピ 2020年2月4日
(材料は4人前です。) 担当 豊田成一
酢豚、煮物、サラダ、スープ、ごはん
1 酢豚
材料 豚肩ロース(120g)4枚 、
玉ねぎ1個(200g)、パプリカ赤 半分
ピーマン 2個、生椎茸 4個 、パイナップル缶詰 3枚, ショウガの薄切り 2かけ、揚げ油 適量
サラダ油 大さじ4 ごま油 小さじ2 片栗粉 適量
A 酒 大さじ2 しょう油 小さじ2 塩・胡椒 少々
B 水 2/3カップ しょう油・酢・砂糖 各大さじ3 片栗粉 小さじ 3
作り方
① 豚肉は片面に斜め格子の切れ目を入れる。大き目の一口大に切り
バットに入れAの調味料を加えて軽くもみ込む。
② 玉ねぎは一口大に切る。パプリカとピーマンは種を取って一口大に切る。
③ 椎茸は軸を除いて4等分にする。パイナップルは1枚を6等分にする。
④ 豚肉の汁けをキッチンペーパーで軽くふき、片栗粉を薄くまぶす。
揚げ油を180℃前後に熱し豚肉を入れて揚げる。表面が固まったら
160℃前後に下げ時々混ぜながら2分ぐらい揚げる。
⑤ フライパンにサラダ油を熱し、ショウガ・玉ねぎ・パプリカ・ピーマン・
椎茸を炒める。よく混ぜたBを加え、混ぜながらとろみをつける。
とろみがついたら④の豚肉を加え混ぜ合わせる。パイナップルを加え
ごま油を回しかけてひと混ぜして火を止める。
2 さつまいもと刻み昆布の煮物
材料 さつまいも(300g) 1本 A だし汁 2カップ
刻み昆布(乾燥) 30g 酒 大さじ6
豚ひき肉 200g しょう油 大さじ3
しめじ 1パック サラダ油 大さじ1
作り方
① 刻み昆布はかぶるくらいの水に10分つけて戻し、水気を切って食べやすい
長さに切る。
② さつまいもはよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの半月切にし、水に2~3分
さらして水けをきる。
③ しめじは石づきを除いて小房に分ける。
④ 鍋にサラダ油を熱し、ひき肉を中火で炒める。肉の色が変わったら、
②のサツマイモを加え、イモに油がよくなじむまで炒める。
⑤ ①の昆布と③のしめじを加えてさらに炒め、油が回ったらAを加える。
強火で煮立て、中火で約10分、汁がほとんどなくなるまで煮る。
3 中華風春雨サラダ
材料 | 春雨(乾燥) | 60g | |
キュウリ | 1本 | ||
玉ねぎ | 1/2個 | ||
人参 | 1/2本 | ||
ハム | 6枚 |
|
みりん | 大さじ2 | |
しょう油 | 大さじ2 | ||
酢 | 大さじ2 | ||
ごま油 | 大さじ2 | ||
いり白ごま | 小さじ2 |
作り方
① 春雨は熱湯に2~3分つけてやわらかく戻し、ざるに上げて水でさっと洗う。
水気を切り、食べやすい長さに切る。
② キュウリは斜め薄切りにしてから細切りにする。玉ねぎは薄切りに、
にんじんは皮をむいて4~5cm長さの千切りにする。
ハムは半分に切って端から7~8mm幅に切る。
③ ボウルにAを混ぜ合わせ、すべての材料といりごまを加えてサッと混ぜる。
4 トマトと卵のスープ
材料 卵 2個 A 酒 大さじ1
トマト 2個 塩 少々
玉ねぎ 1個 コンソメ 1ケ
干しエビ 大さじ2 サラダ油 大さじ1
湯 3カップ
作り方
① 干しエビは分量の湯につけて10分以上おく。
② トマトはヘタを除いてくし形に切り、玉ねぎは5mm幅のくし形の切る。
③ 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを入れて中火でさっと炒め、トマトを加えて
さっと炒める。①をもどし汁ごと加え強火で煮立てる。アクを除き、
中火で4~5分煮てAで味を調える。
④ 卵を溶きほぐして③にまわし入れ、固まったら火を止める。
5 ごはん
No.12
2019.11.12
不流会月例 調理風景
杉並保健所調理室
11月担当 小西克三
1.メニュー
(1)豚肉の香味テンジャン焼き
(2)焼きれんこんとひじきの和え物
(3)リンゴと水菜のさっぱりサラダ
(4)グッチ裕三が薦めるわかめ汁
(5)ご飯(0.4合/1人)
2.レシピ(4人分)
(1)豚肉の香味テンジャン焼き
①材料
・豚ロース肉切り身4枚、にら2ワ、ねぎ10cm、にんにく4.5かけ、すりごま(白)・ごま油・塩適量
<調味料>みそ・酒・水各大さじ2、しょうゆ・すりごま(白)・ごま油各小さじ2、砂糖小さじ2弱
(注)すりごまとごま油は材料にも調味料にも、また(4)にも使う。ねぎは(4)で、にんにくは(3)でも使うので注意。
②作り方
㋐豚肉は両面に細かく格子状の切り目を入れる。にらは4本程度を3~4mmに刻む(残りはナムル用にとっておく)。ねぎはみじん切り、にんにくは叩きつぶしてみじん切りにする。
㋑ヤンニョム(タレ)をつくる。<調味料>をよく混ぜ合わせ、㋐で刻んだにらとねぎ、にんにくを加え て混ぜる。皿などに半量を広げて豚肉を乗せ、残りを上に塗っておく。
㋒にらのナムル(塩やごまの和え物)をつくる。㋐の残りのにらを熱湯にくぐらせ、色鮮やかになったら水に放す。程よく絞って食べやすく切り、ボウルに入れて、ごま油と塩適量、すりごまを加えて和 える。
㋓肉を焼く。㋐の肉のヤンニョムを軽くぬぐっておく。フライパンにごま油適量をひいて中火にかけ、肉を並び入れる。焼き色がついたら裏返し、焦がさないように、さらに1分間ほど焼く。ふたをして火を弱め、中まで火を通す。途中、皿に残ったヤンニョムを上からかけける。
㋔肉に弾力が出たら、ふたを取ってさっと焼き上げ器に盛る。フライパンに残ったヤンニョムをかけ、㋒を添えて完成。
(2)焼きれんこんとひじきの和え物
①材料
・レンコン1節(約200g)、芽ひじき大さじ4(約12g)→約96g(水に戻せば約8倍)、玉ねぎ1/4個、
貝割れ菜1パック、ハム2枚、オリーブ油大さじ2
<調味料>米酢大さじ2、はちみつ・しょうゆ各小さじ2、塩少々
②作り方
㋐れんこんは皮をむいて2mm程度の厚さの銀杏切にする。オリーブ油大さじ2を回し入れたフライパンに広げて並べ、ふたをして弱めの中火にかけ、2~3分焼く。一度全体を混ぜ、さらに弱火で2~3分焼く。
㋑芽ひじきはよく洗い、たっぷりの水に10分程度浸けて戻し、熱湯でさっと茹でて水気をきる。
㋒玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、貝割れ菜は根元を切り落として長さを半分に切る。ハムは細切りにする。
㋓ボウルに<調味料>を混ぜ合わせ、玉ねぎ、ひじき、ハム、㋐のれんこん(油ごと)、貝割れ菜の順に加え、サックリと和える。器に盛って完成。
(3)リンゴと水菜のさっぱりサラダ
①材料
・水菜4株(約120g)、リンゴ1/2個、レモン汁小さじ1
<ドレッシング>おろしにんにく0.5かけ、マヨネーズ大さじ4、ヨーグルトドリンク大さじ1.5、粉チーズ
小さじ2、塩・こしょう少々
②作り方
㋐水菜は根元を切り落とし、食べやすい長さに切る。リンゴはよく洗い、芯を取り除いて皮つきのまま
千切りにする。レモン汁をふりかけ色止めする。
㋑<ドレッシング>の材料を大きめのボールに入れ、よく混ぜる。
㋒㋐を器に盛り、㋑をかけて完成。
(4)グッチ裕三が薦めるわかめスープ
①材料
・塩蔵わかめ40g→120g(水に戻せば3倍)、生姜2かけ、ネギ20㎝、鶏ガラスープの素大さじ2
水5カップ、ごま油大さじ3、塩・こしょう少々、すりごま(白)大さじ2
②作り方
㋐わかめは、さっと洗いたっぷりの水に3分程度浸して塩抜きし、食べやすい大きさに切る。ザル
に移し水切りしておく。生姜は千切りに、ネギは小口切りにする。
㋑鍋にごま油を熱し、生姜を炒める。香りが出たらわかめを加え、さっと炒め合わせる。鶏ガラ
スープの素と水を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を整える。
㋒㋑を器に盛り、白ネギとすりごまをトッピングしたら完成。
No.11
令和元年年9月10日 不流会調理教室献立 当番 梅林和夫
1. ご飯
3. 春雨ときゅうりの中華風サラダ
4. トマトとほうれん草のスープ
5. 杏仁豆腐
Ⅰ ご飯
材料(4人分)米2合
2ゴーヤチャンプル
材料(4人分)
にがうり(ゴーヤ)1本 (300g) 卵 2個 木綿豆腐 1丁
豚肩ロース薄切り肉280g しょうゆ 小匙2 サラダ油・ごま油各大匙1
塩コショウ少々
作り方
豆腐は、ざるに上げて、ペーパータオルで包んで水切りをする。
にがうりは縦半分に切りスプーンなどで中の種とわたを取り5㎜厚さの
小口切りにする。
豚肉は一口大に切り、塩胡椒で下味をつける。
卵は割りほぐして、塩胡椒をする。
フライパンにサラダ油とごま油を熱して豚肉を中火で炒める。
豚肉の色が変わったら、にがうりを加えて炒める。
次に豆腐を手で崩しながら、加え、強火で1~2分炒める。
塩を全体に振り入れて、しょうゆを回し入れてさっと炒め卵を流し入れてからめるように炒める。
3春雨ときゅうりの中華風サラダ
材料(4人分)
春雨 60g ハム 4枚 きゅうり 2本
A(柚子汁 ごま油 小匙2 ラー油 小匙1/2)
作り方
春雨は沸騰した湯に入れて再び沸騰したら火を止めて柔らかくなったか確かめて2~3分おき、透明になったら湯を切って冷水にとり冷めたら水を切り3~4等分に切る。
ハムは半分に切り5㎜幅に切る。
きゅうりは縦半分に切り4cm長さの薄切りにする。
ボウルに①~③を合わせてAを加えて合せる。
。
4トマトとほうれん草のスープ
材料(4人分)
ほうれん草 1/2束 塩 少々 トマト1個 水 4カップ 固形スープの
素 2個
作り方
ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆで水にとる。根を切り落として3cm長さに切って水気をよく絞る。
トマトはヘタを取って沸騰した湯につけて皮が捲れたら水にとって皮を
むき、くし形に切る。
鍋に水と固形スープの素を入れて火にかけて、煮立ったら塩を加えて
味を調える。
③にほうれん草とトマトを加えて再び煮立ったら火を止める。
5杏仁豆腐
材料(5人分)
寒天 1本 水 15カップ 牛乳1.5カップ 砂糖1/2カップ
アーモンドエッセンス2~3滴
シロップの材料 (砂糖 1カップ 水及缶詰めの汁45カップ 果実の缶詰め 多少みかん・チエリ―等)
作り方
寒天はよく洗って、水気を絞り、分量の水1.5カップと共に鍋に入れ暫く浸して火にかけて煮溶かす。
次にこの中に牛乳1.5カップと砂糖1/2カップ加えて溶かして直ぐ火からおろす。
布巾で濾してエッセンスを入れパットに入れて固める。
シロップの材料を煮立てて砂糖が、溶けたらすぐ火を止めて冷やす。
パットのものが固まったら包丁目を入れて、シロップをかけてチエリー、
みかん等を乗せる。
NO.10
変わり豚汁とおにぎり
2019年3月12日 不流会 調理教室 レシピ (最終版)
担当:中村
材料 (4人分)
· 豚バラかたまり肉 (スペアリブ) 骨付き 400グラム
· しょうが(親指大) 2かけ
· ごぼう 1本
· にんじん1本
· 大根 10センチ
· 里いも 2 個 (一人分 は1個の半分)
· 生しいたけ 4個
· 大ねぎ 1本 (青い部分は豚バラを煮込む際にくさみけしとして利用、白い部分は具の野菜と一緒に煮込む際に利用する)
· こんにゃく 1枚
.· みそ 70 グラム →100グラム (味見しながら適宜追加する)
· 酢 少々 (ごぼうのアク抜きのため)
· 塩 少々 (サトイモのぬめりを取る際使用)
· 砂糖 大匙 1 (最後の仕上げの際使う)
昆布 少々
作り方
1.豚汁
1.10カップの水 昆布、豚バラ肉, 皮をむいて薄切りにした生姜とネギの青い部分を鍋に一緒に入れる。
強火にかける。煮立ったら弱火にして、浮いてくるアクをすくい取る。 ふたをして、弱火のままで45分ほど煮込む。 途中マメにアクを取り除く事。
2. にんじん、大根は皮をむき、長さ4―5センチに切ってから縦に4つに切る。それぞれ切り口の角を包丁で面取りをして荷崩れしないようにする。にんじんと大根を一緒に水にさらしてアクをぬき、ザルに上げて水けをきる。
3.こんにゃくは、コップの縁で一口大に切っておく。
4.ごぼうは3-4センチの長さに乱切りにし、酢を少々加えた酢水につけてすぐざるに上げ、水けを切っておく。
5.里いもは頭としっぽ両端を切りおとし縦に皮をむいて半分に切る。
切断面の面取りをしておく。 ボールに入れ塩少々をふって手でもみ、ぬめりが出たら流水で洗い、ざるに上げて水けを切っておく。
6.生しいたけは軸を切って4等分に切る。
7. ねぎの白い部分を長さ2~3cmに切る。
8.45分程度煮ると肉が柔らかくなるので、 大根、ごぼう、こんにゃくを加え、ふたをして弱火のまま15分煮る。 豚肉のくさみを抜くために利用したあおいねぎは取り出して捨てる
9.最後に里いもを加え、ふたをして10分ほど弱火で煮る。(里いもは煮くずれしやすいので、他の具材の後であとから加える。)
10. みそは最初に1/2量をおたまにとり、煮汁を加えて鍋にいれる。ふたをして弱火で20分ほど煮て味をしみ込ませる。 残り1/2のみそは味見をしながら溶き入れる。 しいたけと残ったねぎの白い部分を加えて弱火で15分ほど煮る。 仕上げに砂糖大さじ1を加えてひと煮たちし、火を止める。 味噌の量は味見をしながら一番いいという味を皆さんで決めてください。
参考: 肉屋さんで切り分ける際に小さな骨片が肉に残っているときがありますのでご注意してください。
2.おにぎり
各自、自分の好きな大きさで2個握ります。具はなし。大きめのお皿の上にサランラップを敷き各自好みの大きさで2個握ります。 焼き海苔で巻いて食す。
3.香の物
きゅうりの糠漬け 少々。 (市販品を買います。) 以上
No.9
不流会 2019.1.29 調理教室
担当 徳家定夫
メニュー ①豚ヒレ肉と香菜の炒め物
②ブロッコリーのチョップドサラ
ダ(アボガド入)
③小松菜と香味野菜の大豆スープ
④苺のヨーグルトのせ
⑤ご飯
豚ヒレ肉と香菜の炒め物
材料:4人分 豚ヒレ肉280g 香菜(シャンサイ/パクチー、コリアンダー同義語)1.3束 長ネギ12cm にんにく1片 黒酢/小1.5 中華スープの素/大2 片栗粉/大2
胡麻油/大1 塩/小0.3 胡椒 サラダ油少々
作り方
肉は薄切りにし、水に溶かした片栗粉をからめておく
香菜は葉をちぎり取置き、茎は3cmに切る、長ネギは3cmの細切、にんにくは薄切りにする。合わせ調味料:小さなボウルに黒酢、塩、多めの胡椒、スープの素、胡麻油を混ぜておく
湯通し:鍋に水を入れ少量の塩とサラダオイルを加え沸騰させて、肉なら余計な脂肪を落とし霜降りにします、野菜は余計な水分を取ると同時にある程度火を通しておき、炒め時間を短縮する効果がある(野菜を長く炒めると水分が出てクタッとなってシャキシャキ感が無くなるので)・・・中華の基本の一つです
この料理では水が出る野菜を使いませんので、湯通しは豚肉だけしてください。
中華鍋に少量の油を入れ、長ネギ、にんにく、香菜の茎、の順にさっと炒めた後一旦取り出し、同じ鍋で豚肉に火を完全に通したあと、野菜を戻し入れ、合わせ調味料を加え 味見します。
皿に盛り付け、香菜の葉を散らす
ブロッコリーのチョップドサラダ
材料:4人分 ブロッコリー200g アボガド1ケ トマト/0.5個 乾燥芽ひじき/大2
ドレッシング:白煎りゴマ/小1 オリーブ油/大2 レモン汁/大2、塩/小0.6 胡椒少々
作り方
ブロッコリーは冷水で15分晒して、水を切り、ザク切にする。
アボガドとトマトは1cm角に切る、芽ひじきは水で戻して(約10分)笊で水気を切る
ボウルで1.をドレッシングでよく混ぜる。
小松菜と香味野菜の大豆スープ
材料:4人分 小松菜300g 玉ネギ0.5個 人参60g セロリ60g ニンニク1片
水煮大豆(缶詰)100g ベーコン60g オリーブ油/大2 塩/小0.6 胡椒適量
作り方
小松菜は葉と茎に切分け、夫々1cmに切る
玉ネギ、人参、セロリ、ニンニク、ベーコンは微塵切りにする
鍋にオリーブ油を入れ中火で2.を3分ほど炒め、水カップ/1、水煮大豆を加え
塩、胡椒して沸騰を待ち、小松菜の茎を入れて弱火で10分ほど煮る。さらに小松菜の葉を入れてざっくりと混ぜ器に盛り、オリーブ油と胡椒を好みの量振る。
苺のヨーグルトのせ
材料:1人分 苺/3ケ ヨーグルト及び砂糖適量
作り方 冷蔵庫から出した苺は半分に切り、ヨーグルトと砂糖を適量上にかける。
ご飯
No.8
不流会 12月度料理レシピ
担当 柴田順一
1.ホタテご飯
「材料」4人分
米2合(もち米1/2)、ホタテ缶詰め100g、万能ねぎ1本、バター20g、麺つゆ
50㏄、しょう油大匙1
「作り方」
米をとぎ、20分ほどザルにあけ置く
炊飯器にバター10g、しょう油大匙1、ホタテ、麺つゆ、水と共に入れて炊く
器に盛って、小口切りした万能ねぎを散らす
2.豚ヒレ肉の照り焼きトマト風味
「材料」4人分
豚ヒレ肉400g、トマト中2個、大葉適量
下味(コショウ少々、粗塩小匙1/2、酒大匙2、片栗粉小匙1)
合わせ調味料(醤油大匙2、酒大匙2、はちみつ小匙2、ごま油小匙2)
油大匙1
「作り方」
ヒレ肉は、厚さ1㎝の輪切りにし、下味をつける。
トマトはヘタを除いて乱切りにする。大葉は千切りにする。
鍋に油(大匙1)とヒレ肉を入れ、中火にかけ、しっかりと両面を焼き火を通す。
焼くコツ
まず鍋に油を入れて肉を並べ火を入れる。
合わせ調味料を加え、水分がなくなるまで肉に絡める。トマトを加えさっと炒め合わせる。
皿に盛りつけ、大葉を散らす。
3.生わかめと玉ねぎのサラダ
「材料」4人分
生わかめ40g、赤玉ねぎ(アーリーレッド)中玉1個、玉ねぎ1/2個、きゅうり2本、ラディッシュ(はつか大根)2個、レタス適量
ゴマダレ(マヨネーズ大匙4、白すりごま大匙2、しょう油小匙2、みそ小匙2)
「作り方」
生わかめは、さっと湯通しして、冷水につける。
玉ねぎは、薄切りにして、水にさらす。
きゅうり・ラディッシュはスライサーでスライスする。
ゴマダレを作る。
皿にレタスを敷き玉ねぎ、キュウリ、生わかめを盛り、ゴマダレをかけ、ラディッシュをのせる。
4.じゃがいものポタージュスープ
「材料」4人分
ジャガイモ3個、玉ねぎ1/4個、バター20g、小麦粉大匙2、水2カップ、コンソメ固形タイプ2個、牛乳2カップ、胡椒少々、パセリ少々
「作り方」
じゃがいもは皮をむき乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
鍋にバターを溶かし、玉ねぎを弱火で透き通るまで焦がさないように炒める。小 麦粉を加えさらに炒める。
さらにじゃがいも・コンソメ・水を加え中火にかけ、煮立ったら弱火にし、蓋をしてじゃがいもが柔らかくなるまで30分位煮る。
鍋のまま泡だて器でじゃがいもをつぶしペースト状にし、牛乳を加え、胡椒を振る。
器に盛り、パセリを散らす。
NO.7
不流会 2018.4 レシピ
担当 村瀬 譲
ポークソテーオクラソースがけ
材料(4人分)
豚ロース肉(ソテー用) 4枚 オクラ 12本 塩 適量
薄力粉 適量 サラダ油 大さじ一杯
トマト(ヘタを除き、縦半分に切って薄切り) 1個 レモン(半月切り) 1/2個
A ごま油 大さじ1 薄口しょうゆ、みりん 各大さじ1/2 練わさび 少し
作り方
オクラは塩少しをまぶし、まな板の上で転がして板ずりする。熱湯でさっとゆで、氷水に取る。
1の水気をきってヘタとガクを除き、粗く刻む。包丁でよくたたいてとろろ状にし、Aを混ぜ合わせる。
豚肉は脂身と赤身の間に包丁の先で1~2㎝間隔に切れ目を入れ、筋をきる。
3に塩少しをふって下味をつけ、薄力粉を薄くまぶす。
フライパンにサラダ油をひき、火にかける前に4を並べ、中火にかけて両面を焼き、じっくり火を通す。一口大に切って器に盛り、2のソースをかける。トマトとレモンを添える。
かぼちゃの直がつお煮
かぼちゃ1/4個(450~500g)
【煮汁】
水 1カップ 削りがつお ひとつかみ 砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ1
作り方
かぼちゃはわたと種をスプーンで取り、天地を落とす。
3~4㎝角に切って、ところどころピーラーで皮をむく。
鍋(かぼちゃが重ならいような鍋の大きさを選ぶ)にかぼちゃと煮汁の水と削りがつおを入れて火にかけ、沸騰してから砂糖、みりんを入れて落し蓋をして6分ほど煮る。しょうゆを入れて、煮汁が1/3量くらいになり、かぼちゃがやわらかくなるまで5~10分煮る。
ゆでピーマンのおかかあえ
材料(4人分)
ピーマン 5個 パプリカ(赤・黄) 各1/2個 塩 少々
削りがつお 適量 しょうゆ 大さじ1
作り方
ピーマン、パプリカはへたと種を除き、一口大の乱切りにする。
塩を加えた熱湯で1をさっとゆで、削りがつおをふり、しょうゆをかけてあえる。
厚揚げとスナップえんどうの味噌汁
材料(4人分)
厚揚げ 1/2枚 冷凍スナップえんどう 6〜7個
水 4カップ 液みそ 大さじ2弱
作り方
厚揚げはサッと熱湯をかけて、湯通しして半分に切って5㎜程度の厚さに切ります。
冷凍スナップえんどうは斜めに半分に切ります。
小鍋にだし汁を入れて煮立たせ、厚揚げを入れて弱火にし醤油を数滴落とします。 凍ったままのスナップえんどうを加えます。液みそを溶き入れます。
No.6
今月は野菜たっぷり麻母豆腐を作りました。
味は普通の作り方の方が美味しいですが、栄養的にはこんなのも有でいけます。野菜が入るので味はレシピより濃いめの方が良い。
レタスよりもざく切りキャベツの方がいいかな?
豆腐も絹ではなく木綿の方が水が少なく良い(野菜から水がでるので)。
平成29日5月9日 レシピ担当: 相田陽一
(1)麻婆豆腐
材料(4人分)
絹ごし豆腐 1-1/2丁
豚ひき肉 200g
にら 一束
レタス 1/3個
ニンニク(みじん切り) 1かけ
しょうが(みじん切り) 10g
A:
豆板醤 小さじ1
甜面醤 小さじ2
しょうゆ 大さじ2-1/2
スープ 1-1/4カップ
塩、こしょう 各少々
B:
サラダ油 大さじ1-1/2
ごま油 小さじ1
塩、こしょう 各少々
片栗粉 小さじ2 (同量の水で溶く)
作り方手順
1)絹ごし豆腐は2cm角に切り、熱湯に入れてひとゆでし、水気をきる。
2)にらは2cm長さに切り、レタスは洗って水気を切り、一口大にちぎる。
3)Aを合わせておく。
4)フライパンにBを熱し、にんにく、しょうがを入れて炒める。 豚曳を加えて
塩、こしょうをふりひき肉の色が変わったら、Aと1)の豆腐を加えて2-3分煮る。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、 にらとレタスを加え、さっと火を通す。
(葉野菜は最後に加えて、歯ごたえを残す)
(2)揚げない酢鶏(フライパンひとつで作れる)
材料(4人分)
鶏もも肉(胸肉でもOK) 400-500G
にんじん 1本
玉ねぎ 中1個
ピーマン 2-3個
片栗粉 適量
サラダ油 適量
A:
砂糖 大さじ5
醤油 大さじ5
本みりん 大さじ5
トマトケチャップ 大さじ5
酢 大さじ5
作り方手順
1)鶏肉はひと口大に切り、片栗粉をまぶす。
2)にんじん、玉ねぎ、ピーマンは乱切りにする。 にんじんはラップにかけて電子レンジ
(600W)で3分加熱する。
3)Aを合わせる。
4)フライパンに多めのサラダ油をひいて熱し、鶏肉を焼く。 余分な油はキッチンペーパーで
ふき取る。
5)鶏肉に焼き色がついたら、にんじん、玉ねぎ、Aを加えて炒める。 フタをし、途中で
まぜながら弱火で7分加熱する。
6)ピーマンを加えてまぜ、再びフタをして3分加熱して完成。
(3)中華風コーンスープ
材料 (4人分)
スープ 3カップ
(鶏の茹で汁または、水+がらスープの素を小1)
塩 小1/2
胡椒 適量
クリームコーン缶 100g
卵 1個
青ネギの小口切り
水溶き片栗粉(片栗粉を小2、水を大2)
作り方手順
1)鍋にスープをわかしたところに、クリームコーン缶を加え、塩胡椒で味をつける。
2)水溶き片栗粉でとろみをつける。
3)ときほぐした卵を流し入れて、青ネギの小口切りを加える。
(4)小松菜と(安い)野菜のおひたし
材料
小松菜 2袋
もやし 1袋
しめじ 1袋
油揚げ 1枚
*酒 小さじ1
*塩 少々
*麺つゆ(原液のまま) 大さじ1
だしの素(本だし) 小さじ1
作り方手順
1)小松菜は3cmくらいに切る。 しめじは石づきを切って、ほぐしておく。
2)油揚げは湯通しをしたあとに、細かく千切りにする。
3)沸騰したお湯に、本だしを入れる。 中火で、先にしめじを入れ15秒位待つ。
それから小松菜、もやし、油揚げを追加し、さらに1分程茹でる。
茹ですぎると野菜のシャキシャキ感がなくなるので、早めを念頭におく。
4)ザルにあげ流水で冷やしたら、手で絞って水気を切り、ボウルに入れる。
5)調味料(*)を入れて混ぜたら出来上がり。 野菜の量が多ければ、調味料を
を加減して、味をチェックして下さい。
(5)ご飯
No.5
平成29年4月11日
H29年4月度不流会調理実習
担当 尾関善光
1.ふかひれ風味スープ
2.焼き餃子
3.チンゲン菜と貝柱のクリーム煮
4.野菜の塩もみ サラダ風
材料 4人分 調理方法
⑴ ふかひれ風味玉子スープ
玉子 2個
春雨 30g
ふかひれスープの素 1袋
シャンタン大 1
片栗粉 小1/2
水 4カップ
① 春雨を熱湯で約3分茹でて 水切りをしておく
② 玉子は事前に白身と黄身を よくかき混ぜておく。
③ 水4カップを沸かし、シャンタン(中華スープの素)と水で溶いた片栗粉を加えて煮立てる
④ 春雨①をいれ、再度煮立ったところで、溶き卵②を 静かに回しいれる。(スープが冷めないように筋状に少しづつ回しこむのがコツ。)
⑤ 最後にふかひれスープの素を入れて風味付けをする。
⑵ 焼き餃子
餃子の皮 24枚 ① 白菜ニラ生姜ニンニクはみじん切りにし、塩小さ
豚挽き肉 200g じ1を加えて揉み しばらく置いておく。
ニラ 半束 ② 挽肉に調味料Aを加え、片栗粉を入れて良く練り
合わせる
白菜1/4株弱 約200g ③ ①の野菜の水気を絞り、②の挽肉と良くねりあわ
生姜 1かけ せて暫く置いておく。
ニンニク 1かけ ④ 餃子の皮をキッチンペーパーの上に敷き③の具を
塩 小1/2 皮の中央に乗せる。
胡麻油 大 1 ⑤ 皮の周りに水をつけ、二つ折りにし襞を作りなが ら包む。
片栗粉 小 1 ⑥ 熱したフライパンに油を敷き、餃子を並べて中火 で焼き目が付くまで焼く。
調味料(A) 焼き目が付いたら餃子が1/3ほど
玉子 1/2個 浸る程度に水を張り、強火で蒸焼にする。
胡麻油、酒、砂糖、塩 各小 1 ⑦ 最後にごま油を廻し入れて風味付けをする。
胡椒 少々
⑶ チンゲン菜と貝柱のクリーム煮
チンゲン菜 2蕪 ① 青梗菜は四つ割にして塩彰一で下茹でする
貝柱 8個 貝柱は熱湯をくぐらせ、いづれも、水切りしておく
塩 小1
胡椒 少々
② ホワイトソースを作る
イ バターを極弱い火で溶かし、小麦粉をダマが
ホワイトソース 出来ない様に加え、良く炒りながらかき混ぜる。
バター 2カット ロ、イの水分が殆ど蒸発したら、焦げない内に牛乳250m 小麦粉 大2 を一気に加え、泡だて器を使ってよくかき混ぜながら
牛乳 250ml スムーズなスープを作り コンソメ顆粒,胡椒で
コンソメ顆粒2.5g 味を調える。
③ホワイトソースにチンゲン菜と貝柱を入れ 温まった所で火を止める
⑷ 野菜の塩もみ サラダ風
キャベツ 1/6個 ① ュウリは薄い輪切り、にんじんはごく薄い輪切り
きゅうり 1本
人参 1/2本 ② キャベツは 2㎝角切り 太い軸は捨てる。
塩 小1
味の素 少々 ③ 野菜すべてに塩、味の素、塩昆布をポリ袋に入れて
塩昆布 少々 野菜がしんなりするまでよくもみ、30分ほど置いておく。
生姜 1かけ
④ 盛り付けた後 針生姜でトッピングする。
⑸ 白飯
以上
No.4
2016.10.11.「不流会」調理実習 メニュー&レシピ
当番:野々井 健治
(1)主食:白飯
材料
米 1人 0.5合
(2)主菜:簡単酢豚
材料(4人分) 〔作り方〕
*豚ひれ肉 250g
① 豚肉は小さめのひと口大に切 り 酒しょう油にからめる
*たまねぎ 1個
② たまねぎはくし形に切る
*にんじん 1本
③ にんじんは小さめのひと口大の 乱切りにし, 電子レンジの根菜メニューで軟らかくする
*ピーマン ④ ピーマンは半分に切り 種とへたを取り小さめのひと口大の乱切りにする
*パイナップル ⑤ パイナップルは1枚を8等分に切る
しょう油 小さじ2
⑥ Aの材料全てをよく混ぜて 甘酢あんを作る
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ2
A 酢 大さじ3
A しょう油 大さじ3
A 砂糖 大さじ3
A ケチャップ 大さじ2
A 酒 大さじ2 ⑨
A みりん 大さじ1
A 水 大さじ4
A 片栗粉 大さじ1
⑦ フライパンに油を熱し 片栗粉をまぶした①を炒め焼きし 火が通ったらキッチンペーパーに 取り出す
⑧ 同じフライパンに②③④を入れ炒める
⑨ ⑧の火が通ったら⑥の豚肉を戻し入れ、⑤と⑥甘酢あんを入れ中火でとろみが出るまで
軽く混ぜながら加熱する
⑩ 器に盛り付ける
(3)副菜1:さつまいもと油揚げの煮物
材料(4人分) 〔作り方〕
さつまいも 400g ① さつまいもは皮付きのまま1.5cm幅に切って水にさらす
ねぎ 1本 ② ねぎは青い部分も4cm長さに切る
しめじ 1パック ③ しめじは石づきを取り小房に分ける
油揚げ 1枚 ④ 油揚げは湯通しして縦半分にし1.5cm幅に切る
⑤ かつおだしの素で出汁4カップをつくる
出し汁 4カップ ⑥ 鍋に出し汁とさつまいもを入れ火にかける 沸騰
したら弱火にして5~6分間煮る
A 砂糖 大さじ1 ⑦ ⑥にAと②③④を入れ7~8分間煮る
A みりん 大さじ1 ⑧ うす口しょう油大さじ2を加えさつまいもが柔らかく
まで煮る
うす口しょう油 大さじ2 ⑨ 器に盛り付ける
(4)副菜2:きゅうり・わかめ・しらすの酢の物
材料(4人分) 〔作り方〕
きゅうり 2本 ① きゅうりは薄く小口切りにして塩をふって混ぜてしばらく置く
わかめ(乾燥 大さじ2
しらす 大さじ3 ② わかめ(乾燥)は水に戻してよく洗い食べやすい大きさに切る
A 酢 大さじ4 ③ ボウルにAを入れよく混ぜる
A しょう油 小さじ4 ④ 水気をよくきった①と②を③に入れる
A 砂糖 小さじ4 ⑤ ④にしらすを入れてよく混ぜる
⑦ 器に盛り付ける
塩 小さじ1/2
(5)汁物:三つ葉のかきたま汁
材料(4人分) 〔作り方〕
卵 2個 ① かつおだしの素で出し汁4カップをつくる
三つ葉 1束 ② 卵は白身を切りながらよく溶いておく
③ 三つ葉は1.5cm長さに切り葉も粗く刻んでおく
出し汁 4カップ ④ 鍋に出し汁と酒を入れ強火で煮立て三つ葉を入れる
⑤
うす口しょう油と塩で味を調える
酒 小さじ1 ⑥ 卵を菜箸に伝わせてまわしながら なるべく細かくうす口しょうを油 少々
流し入れ ふわっと半熟状態になったら火を止める
塩 少々 ⑦ 椀によそう
No.3
不流会 2016.7 例会
担当 豊田成一
1.豚肉のソテー(香草バターソース)
2.具だくさんキンピラ
3.タコとキュウリの酢の物
4.そうめんとおくら青じその味噌汁
5.プルーンの紅茶煮入りジェラード
1.豚肉のソテー(香草バターソース)
① | 材料 | 4人分 | |||
豚ひれかたまり肉 | 約400g | ||||
ニンニク | 大さじ1 | ||||
|
1枝分 | ||||
セージの葉 | 4枚 | ||||
白ワイン | 1/2カップ | ||||
ブイヨン | 大さじ4 | ||||
オリーブ油 | 大さじ2 | ||||
バター | 40g | ||||
レモン汁 | 大さじ1 | ||||
EXバージン・オリーブ油 少量 | |||||
塩コショウ | 適量 | ||||
薄力粉 | 適量 |
② | 作り方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
a | 豚ひれ肉は厚さ1㎝に切り、手で軽く押さえて厚みを均一にする | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
両面に塩こしょうをふって薄力粉を薄く全体にまぶしつける。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
b | フライパンにオリーブ油を熱し、肉を焼く。焼き色がついたら返し、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニンニクとAを加える。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
c | 肉の両面にこんがりと焼き色がついたら、白ワインを加えて、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
強火で煮立て、アルコール分を飛ばす。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
d | cにブイヨンを加えて火をやや弱め、スプーンで肉汁をかけながら煮詰める | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
e | 煮汁が少なくなったらバターを加え、手早く混ぜてとろみをつけ、レモン汁と | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EXバージン・オリーブ油を加えてひと混ぜする。器に肉を盛り、残ったソース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
を回しかける。
2.具たくさんキンピラ
|
② | 作り方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
a | ごぼうは皮をこすり洗いにし、皮付きのまま3mm幅の斜め切り | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
b | にんじじんは2~3mm幅に千切り | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
c | 牛肉は1cm幅に切り、1枚づつばらす | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
d | えのきは根を切り落とし2等分に切ってばらす | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
e | 水をフライパンに7分目入れ、沸騰させる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
f | ごぽう、にんじんとをフライパンに入れ2分間ゆでる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
g | そこに牛肉を入れさらに1分ゆでる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
h | 牛肉の色が変わりかけたら、ざるへいれ、水けをきる :A | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
i | フライパンにごま油をいれ、15秒あたためる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
j | えのきをいれ1分いため、ざるに入れたAを加える | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
k | 水とすき焼きのたれをくわえ混ぜながら炒め煮約3分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
l | 汁けがなくなったら火を止める | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
m |
七味といりごまをかけ混ぜる
3.タコとキュウリの酢の物
|
No.2
2016/4 例会
1.豚肉とキャベツとリンゴの煮込み
2.ウドと胡瓜と玉子の酢の物
3.ほうれん草の胡麻よごし
4.味噌汁
(1) 豚肉とキャベツとリンゴの煮込み
(1人分約390Kcal、所要時間=肉を漬ける時間を除き約50分)
【材料・4人分】
豚肩ロース厚切り 4枚(100g×4)、キャベツ 400g、タマネギ 200g、リンゴ 1個、
黒オリーブ塩漬け 8個、パセリみじん切り 大さじ1、
塩こうじ 大さじ2、バター 20g、小麦粉 大さじ1、水400cc、コショウ少々。
*用意する鍋 煮込み用の鍋、フライパン。
【作り方】
1)豚肉1枚を3等分に切る。コショウ少々をふる。
2枚分ずつポリ袋に入れて塩こうじ(大さじ1)をふり、揉み込んで1時間以上おく。
2)キャベツは芯を除き7cm角程度のザク切り。
タマネギは横の薄切り。
リンゴは皮と芯を除き5mm幅のいちょう切り。
オリーブは1個を4つの輪切り。
3)バットに広げた4枚分の肉に小麦粉大さじ1をふる。
4)フライパンを熱し、バター20gを入れ、肉の両面に焼き色をつけて、煮込み鍋へ入れる。
5)フライパンの残りの油で、タマネギをしんなりと炒め、煮込み鍋に加える。
6)煮込み鍋にリンゴ、オリーブ、キャベツ、水400ccを加え、沸騰したら中火で約30分煮る。
焦げないように時々混ぜる。(キャベツの甘みがでる)
7)キャベツが柔らかくなってきたら、塩小さじ1、コショウ少々で味を整える。
8)器にキャベツを敷き、肉を3片盛る。煮汁をかけパセリをふる。
2、3、4共通の出汁をとる。
【8人分の材料】
水2リットルに対して、昆布15g、削りかつお 80g。(出汁の味は材料次第)
【出汁のとり方】
1)昆布をさっと水にくぐらせて、濡れ布巾で拭き、鍋の水に入れ、20分置いてから強火にかける。
2)煮立つ寸前に昆布を引き上げ、爪を立てて跡が残る位なら、充分味が出ているので取り出す。
3)1/2カップの水を加え温度を下げ、直ちに削りかつおを入れる。
あぶくがでたら手早く、丁寧にすくい取り、煮立つ寸前に火から下ろす。
4)浮いた削りかつおが沈みかけたところで、笊の上に敷いた布巾(キッチン紙タオル)で漉す。
5)以上が一番出汁。(すまし汁に使うときの汁椀一人分は150cc)
(2) ウドとキュウリと卵の酢のもの
【材料・4人分】
ウド200g、きゅうり1本、卵1個。
出汁100cc、米酢大さじ2、砂糖小さじ2、サラダ油少量。
【作り方】
1)ウドは皮を厚くむき、3.5cm長、1cm幅の短冊形に切り、酢水に浸ける。
2)キュウリはやや斜めに薄く切る。
3)卵は溶いて砂糖を加え、フライパンで炒り卵のように焼く。少し甘めが良い。
4)ウドの水分をよく拭き取る。
5)小ぶりの器に出汁と酢を入れて混ぜる。
6)ウド、キュウリ、卵をボウルに入れ、5)の調味料を加えて和える。器に三色をほどよく盛る。
(3)ほうれん草のゴマよごし
【材料・4人分】
ほうれん草1束、練り黒ゴマ大さじ2、塩少々。
合せ調味料・・・出汁 大さじ1.5、砂糖 小さじ 1.5、醤油 大さじ1.5。
【作り方】
1)ほうれん草の根の赤い部分は甘いので、根先だけ切り落とす。
2)大きめの湯に鍋に湯をたっぷり沸かし、塩少々を入れる。
3)ほうれん草は根元から湯に入れ、固い部分がしんなりしたら全体を入れ、しゃっきり色よく茹でる。
4)湯から上げたら、すぐ氷水に入れて冷ます。水気をきつく絞って3cm程度に切る。
5)ボウルにすり練り黒ゴマを入れ、合せ調味料を加え、充分に混ぜる。
6)ボウルにほうれん草を入れ、ほぐしながら和え、器に盛り上げる。
(4)味噌汁
【味噌汁の具4人分】
絹さや12枚、油揚1/2枚、豆腐1/2丁、白味噌大さじ3、出汁800cc。
【作り方】
1)絹さやは、両側のスジを取っておく。
2)油揚は熱湯をかけ油抜きをする。縦半分に切り、5~6mm幅に切る。
3)豆腐は8mm角程度に切る。
4)小鍋に湯を沸かし、絹さやを茹でる。色よく、しゃきっとしたら取り出しておく。
5)出汁を鍋に入れ油揚げを入れ少し煮て、豆腐を入れる。
6)一煮立ちしたら味噌を入れて溶かす。この後は煮立てないように注意。
7)椀に絹さや3枚を入れ、汁を注ぐ。
No.1
2015.11 不流会
1.ホット&サウアー スープ
2.回鍋肉
3.ブロッコリーのシラスおろし和え
4.キノコご飯
5.ジャスミン茶
1) ホット アンド サウアー スープ (酸辣湯)
材料 (5-6人分)
酒 大 1/2
醤油 大 1/2
片栗粉 適量
具材
人参(千切り) 小 1本
豆腐(短冊切り) 1/3丁
竹の子(千切り) 50g
きくらげ(千切り) 5個
豚ロース(5mmにスライス) 100g
スープ
水 1L
* 鶏がらスープの素 大 1
* 酒 大 2
* みりん 大 2
* 醤油 大 1 + 小 1
* 豆板醤 小 2
* 砂糖 小1 弱
卵 1個
黒酢 大 1 - 2
水溶き片栗粉 適量
作り方手順
1) 材料の下準備をする。
きくらげは水でもどしてから千切りにする。
豚肉を5㎜にスライスしてから、酒(大1/2)と醤油(大1/2)をもみこんで30分置く。
2) 鍋に1Lの水を入れ沸騰したら、人参、竹の子、きくらげを入れ、同時に*の調味料を入れて
スープを作る。
3) 冷蔵庫に置いていた豚肉の水分を絞り、適量の片栗粉をまぶし、上記2)のスープがひと煮立ち
したら加えて、箸でほぐす。 再度沸騰させ、灰汁を取る。
4) 豆腐を加え、再度沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。 溶き卵を加えてかきまぜたら
最後に黒酢を加える。
注意:
砂糖は小1となっているが、余り入れない。
豆板醤は入れすぎると、辛くなりすぎるので注意。
********************************************************************************************
2)回鍋肉
材料 (4人分)
豚バラ薄切り肉 200g
キャベツ 500g
ピーマン 4ケ
香味材料
ニンニク(みじん切り) 大1かけ分
生姜(みじん切り) 大1かけ分
ねぎ(みじん切り) 1本分
豆板醤 小さじ1
2015/11/10
合わせ調味料
甜面醤 大さじ1
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
ごま油 大さじ2
サラダ油 大さじ2
作り方手順
1)キャベツは芯をとって5cm角にきる。 ピーマンは縦半分に切って種とへたをとり、斜め半分
にきる。 豚肉は5cm幅に切る。 合わせ調味料を合わせておく。
2)電子レンジで、キャベツは2分、ピーマンは1分加熱する。 すぐにザルにあげ、水気を切りながら
冷ます。
3)フライパンにサラダ油を中火で熱し、香味材料を入れて香りが立つまで炒める。
4)フライパンに豚肉を加え、焼き色がつくまで炒める。 合わせ調味料を加えて、豚肉にからませ
ながら炒める。
5)キャベツ、ピーマンを加え、強火で手早く炒め合わせる。 仕上げにごま油を加え、さっと 混ぜ合わせる。
* 野菜の炒めものは水が出て難しい。手早く処理 。
********************************************************************************************
3) ブロッコリーのシラスおろし和え
材料 (4人分)
ブロッコリー 200g
大根おろし 160g
釜揚げシラス 40g
ポン酢醤油 適量
作り方手順
1)ブロッコリーは小房に分けて切る。 大きいものは2-3つに切る。
2)湯が沸騰したら、塩を一つまみ入れ、2-3分塩ゆでにする。
3)ザルに上げ、器に盛りつける。(一人当たり、5-6切れが目安)
4)ブロッコリーに大根おろしをたっぷり載せる。 その上にシラスを載せ、ポン酢を大さじ2杯程かける。
********************************************************************************************
4) キノコご飯
材料 (1合分)
お米 1合
舞茸 1/4パック
しめじ 1/5株
水 1合分
だしの素(粉末) 小さじ1弱
醤油 大さじ1強
みりん 大さじ1弱
酒 大さじ1弱
作り方手順
1)米を洗い炊飯器にセットする。 だしの素を入れ舞茸としめじを細かく刻みいれ、醤油とみりんと
酒を入れる。
2)30分程おいて後は炊飯器のスイッチを押す。 出来上がったら少し蒸らして完成。
********************************************************************************************
5)ジャスミン茶 2015/11/10