鶏料理索引
チキンチリ 本ページ No.1(村瀬)
鶏肉のガーリックソテー No.2(尾関)
ガーリック チキン ソテー No.26(豊田)
鶏モモ肉の竜田揚げ No.3(野々井)
セコ・デ・ポジョ No.4(森野)
筑前煮 No.5(梅林)
鶏肉の唐揚げ ニンニクソースかけ No.6(岡田)
炙り鶏の柳川鍋 No.7(村瀬)
鶏ひき肉のつくねハンバーグ No.8(森野)
鶏つくね風ハンバーグ No.16(豊田)
筍入り鶏つくね煮 牛肉のページ NO.9(柴田)
鶏のつくねと若竹煮 魚 No.15
鶏つくね 本ページ No.11(岡田)
鶏手羽元さっぱり煮 No.9(山成)
鶏のから揚げとナスの素揚げ No.10(梅林)
揚げない酢鶏 豚肉のページ No.6記載
鶏もも肉とピーマン、パブリカの甘辛酢炒め No.12(小西)
鶏胸肉の甘辛ゴマ焼き No.13(徳家)
鶏肉と茸のパセリ煮 No.14(相田)
鶏胸肉の焼きカツレツ No.15(岡田)
鶏ひき肉の磯部焼き No.17(三木)
鶏のから揚げ No.18(村瀬)
鶏手羽元のマーマレード煮 No.19(山成)
チキンソテーねぎ塩だれ No.20(相田)
ローストチキン No.21(柴田)
鶏肉の鍋照り焼き No.22(徳家)
鶏モモ肉のソテー No.23(矢野)
鶏の鍋照り 主食No.9(井上)
鶏モモ肉のピリ辛炒めレタス包 No.24(豊田)
棒棒鶏 No.25(井上)
茹で鳥の辛子醤油がけ 豚肉 No.18
かぼちゃのそぼろ煮 豚肉 No.20
No.27
担当 村瀬
不流会レシピ
鶏もも肉の甘酢炒め
材料
鶏もも肉 2枚(500g) 片栗粉 大匙6 サラダ油 大匙6 白いりごま 適量 酒 大匙2
おろしにんにく 小匙2/3 おろししょうが 小匙2/3 塩こしょう 少々
★ 酒 大匙2 砂糖 大匙2 しょうゆ 大匙1 酢 大匙2 ケチャプ 大匙2 水 大匙4
作り方
1. 鶏肉は一口大に切る。
2. ポリ袋に鶏肉、☆を入れてもみこむ。片栗粉を加えてまぶす。
3. ボウルに★を入れて混ぜる。(甘酢だれ)
4. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にしていれる。焼き色がつくまで2分ほど揚げ焼きにし、裏返して肉に火が通るまで2~3分揚げ焼きにする。
5. 火を止めてフライパンの油をキッチンペーパーでふきとる。甘酢だれを加えて中火で炒め合わせる
6. 器に盛り白いりごまちらす。
なめこと水菜の味噌汁
材料
なめこ100g 水菜1わ 液みそ 適量 水600cc
作り方
1. なめこは水洗いし、水菜は食べやすい大きさに切って洗っておく。
2. 鍋の水を入れ沸騰させてからなめこを入れ、一煮立ちさせる。
3. 弱火にし液みそを入れ、最後に水菜をいれる。水菜は少し加熱でOK。
れんこんと厚揚げの甘辛炒め
材料
厚揚げ 2枚 れんこん 400g しめじ 1パック サラダ油 大匙1
調味料・・・酒 大匙2 みりん 大匙4 しょうゆ 大匙2
作り方
1. れんこんは縦半分に切り、5mm幅に切る。水にさらして水気をきる。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
2. 厚揚げはキッチンペーパーで油をふき取りる。横半分に切り、1cm幅に切る。
3. フライパンにサラダ油を入れて熱し、れんこん、しめじを入れて、しめじがしんなりとするまで中火で炒め合わせる。
4. れんこん、しめじを端に寄せて、厚揚げを並べ入れる。厚揚げに両面焼き色がつくまで焼いて、調味料を加えて炒め合わせる。
切り干し大根のごまマヨサラダ
材料
切り干し大根 30g 人参4cm(40g) きゅうり1/2本
★ すり白ごま 大匙1 マヨネーズ大匙2 しょうゆ 小匙1 顆粒だし小匙 1
作り方
1. 切り干し大根は水に10分ほどつけてもどし、水気をきって食べやすい長さに切る。
2. 人参、きゅうりは千切りにして塩少々でもみ、しんなりしたら、水気をよくきる。
3. ボウルに★を入れて混ぜ合わせて、切り干し大根をほぐしながら加え、人参・きゅうりを加えてよく混ぜ合わせる。
No.26 ガーリック チキンソテー
不流会2023年4月度調理実習レシピ |
2023年4月11日 |
||||||
今回は基本料理です。材料は4人分 |
担当 |
豊 田 成 一 |
|||||
|
|||||||
1.カリじゅわガーリックチキンソテー |
|||||||
材 料 |
鶏もも肉 250g |
2枚 |
A (塩 小さじ1 こしょう 少々) |
||||
にんにく |
4片 |
塩こしょう 少々 |
|||||
サニーレタス |
3枚 |
オリーブオイル 大さじ1 |
|||||
作り方 |
肉を下ごしらえ |
||||||
鶏肉は余分な脂を取り、身の厚い部分に浅い切込みを入れる。 |
|||||||
皮に穴を開ける。Aをすり込む |
|||||||
にんにくは薄切りにする。フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて |
|||||||
中火で炒める。こんがりしたら取り出す。 |
|||||||
鶏肉を皮を下にして入れ フライ返しで押して皮がきれいなきつね色になり、 |
|||||||
カリっとするまで中火で6~7分焼く。裏返し弱火にして5~6分焼く。 |
|||||||
竹串を指し透き通った汁が出たら火を止め、そのまま2~3分おく。 |
|||||||
サニーレタスをひと口大にちぎって器に盛りつけ塩こしょうをする。 |
|||||||
肉とにんにくを盛りつける。 |
|||||||
2.ポテトサラダ |
|||||||
材 料 |
ジャガイモ |
4個 |
A |
酢 |
大さじ1 |
||
にんじん |
1/2本 |
|
塩 |
小さじ1/2 |
|||
玉ねぎ |
1/3本 |
B |
マヨネーズ |
大さじ6 |
|||
キュウリ |
1本 |
こしょう |
少々 |
||||
作り方 |
ジャガイモは皮をむき芽を取って2cm角に切り水にさらして、水気を切る。 |
||||||
にんじんは皮をむき縦て4等分に切る。玉ねぎは薄切り、キュウリは小口切りにする。 |
|||||||
それぞれ塩してもみ、水気を絞る。 |
|||||||
鍋にジャガイモ、にんじんかぶるくらいの水を入れ蓋をして10分ほど、ジャガイモ |
|||||||
にスーッと竹串が通るまで中火でゆでる。 |
|||||||
にんじんだけ取り出し、ゆで汁を捨てる。再び中火にかけ蓋を取って鍋ごと |
|||||||
ゆすって水分を飛ばしイモの周りが粉っぽくなるまで焦がさないように火にかける。 |
|||||||
火からおろし、熱いうちに木べらでつぶす。Aを混ぜ冷まして粗熱を取る。にんじん |
|||||||
は3mm厚さのいちょう切りにする。つぶしたイモに玉ねぎキュウリを加えBを混ぜる。 |
|||||||
3.きんぴらごぼう |
|||||||
材 料 |
ごぼう |
1本 |
A |
砂糖 |
大さじ1 |
||
にんじん |
1/4本 |
しょうゆ |
大さじ1 |
||||
赤唐辛子 |
1/2本 |
だし |
大さじ2(汁で作っただし) |
||||
ごま油 |
小さじ2 |
いりごま |
小さじ1 |
||||
作り方 |
ごぼうは皮をこそげ、5cm長さ3mm厚さ斜め薄切りし、さらに3mm幅の細切りにする。 |
||||||
水につけ1~2分でざるに上げて水気をしっかり切る。 |
|||||||
にんじんはごぼうより細めの細切りにする。 |
|||||||
唐辛子は種を取り水につける。やわらかくなったら小口切りにする。 |
|||||||
鍋にごま油を入れて温め、ごぼうを強火で炒める。少ししんなりしたらにんじん加え |
|||||||
全体に油が回ったら中火にして、唐辛子とAを加える。煮汁がほとんどなくなるまで |
|||||||
炒め煮する。器に盛りつけごまをふる。 |
|||||||
4.かきたま汁 |
|||||||
材 料 |
だし(昆布7g、削りかつお14g、水4カップ)3.5カップ (0.5カップはきんぴら用) |
||||||
塩 |
小さじ1/2 |
万能ねぎ |
4本 |
||||
しょうゆ |
小さじ1 |
片栗粉 |
小さじ1 |
||||
卵 |
2個 |
水 |
小さじ2 |
||||
作り方 |
昆布と水を鍋に入れ30分以上つける。弱火にかけ沸騰直前に昆布を取り出す。 |
||||||
削りかつおを加え、再び沸騰してきたら火を止め2~3分置く。ザルを使って漉す。 |
|||||||
卵は白身を切りながら溶きほぐす。ねぎは小口切り。 |
|||||||
片栗粉は水と合わせて水溶き片栗粉をつくる。 |
|||||||
鍋にだしを入れ中火にかけ、塩しょうゆを加える。混ぜながら水溶き片栗粉を加える。 |
|||||||
沸騰したら、卵を菜箸に伝わらせながら中心から渦巻き状に流し入れる。 |
|||||||
卵が浮いてきたら万能ねぎを加えて火を止める。 |
|||||||
5.あずきのゼリー |
|||||||
材 料 |
ゆであずき |
150g |
A |
粉寒天 |
1g |
||
きび糖 |
大さじ2 |
水 |
200ml |
||||
塩 |
少々 |
||||||
水 |
150ml |
||||||
作り方 |
鍋にゆでたあずきを入れきび糖、塩、水を加えて中火にかけ3分ほど煮る。 |
||||||
別の鍋にAの材料を入れ中火にかけ、木べらで混ぜながら沸騰させ、2分ほどかき混ぜ |
|||||||
寒天を煮溶かす。火を止めてあずきを煮汁ごと加え混ぜる。 |
|||||||
粗熱が取れたら、水で濡らしたカップに入れ、ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固める。 |
|||||||
6.ごはん |
|||||||
0.3合/人 × 人数分 |
No.25
2022.12.13 不流会調理実習
荻窪地域区民センター 担当 井上
メニュー ①棒棒鶏 ②キャベツとザーサイの甘酢 ③卵とトマトのスープ ④ご飯
①
材料(14人)鶏もも肉1,050g、酒大さじ7、しょうが皮4枚、さやいんげん60本
にんじん小2本
Aごまだれ(練りごま大さじ7,砂糖大さじ2,醤油大さじ7,酢大さじ2,鶏の蒸し汁全量、豆板醤小さじ2,長ネギ11cm、しょうが4かけ)
作り方 1.もも肉は刃先で筋を切り、耐熱皿に皮を下にして乗せ、酒を振り生姜の皮を乗せ、ラップをして電子レンジ(500w)で7分30秒過熱する(もも1枚の場合)
2.さやいんげんは茹でて、人参はスライサーで千切りにする。
3.ボウルにAを全部入れてタレを作る
4.1.の肉の汁を拭き、すりこ木等で軽く叩いて肉の繊維を柔らかくほぐし、5㎜位に切り2.と共に皿に盛る。
② 40分
材料(14人) キャベツ1.2kg、セロリ4本、胡瓜4本、塩大さじ2弱,ザーサイ200g、刻み唐辛子小さじ2~3、刻みしょうが小さじ4
B(砂糖大さじ5,酢大さじ11,醤油小さじ2,サラダ油大さじ4,ごま油大さじ4 夫々微塵切り)
作り方 1.キャベツは3cm角、セロリは硬い根の方を切り捨て筋を取って縦半分に切ってから1㎝幅位に横に切る、胡瓜は縦4等分して3cmの長さに切る。
2.ボールに1.を入れ塩をふる。重しをして30分位置き、水気を切る。
3.ザーサイを入れ2.と混ぜる
4.鍋にBと刻み唐辛子を入れ煮立て、3.にかけ、微塵切りした生姜を加え、時々混ぜながら冷ます。
③
材料(14)卵7個、トマト4個、椎茸7枚、たまねぎ中1,サラダ油大さじ4,スープの素小さじ3~4、調味料(酒大さじ4、塩小さじ1,こしょう少々)
*スープは1人当150ml、スープの素は0.5キューブ(小さじ0.5)が基本。味見しながら
作り方 1.卵は割りほぐし、トマトは湯剥き 2.椎茸、玉ねぎは薄く切り鍋で油炒め。玉ねぎがしんなりしたら水cup10を加えスープの素を加え3分煮る 3.ざく切りにしたトマトを入れ煮立ったら調味料を加え、卵を流し入れる。卵は鍋の中でかき混ぜない!
No.24
①主菜:鶏もも肉のピリ辛炒めレタス包み
②副菜: 豆腐ステーキきのこパスタソース
③汁もの:レタスとわかめ中華スープ
④主食: 筍ご飯
⑤デザート:オレンジとカステラのサラバン風
2022.05.9 不流会例会 担当 豊田成一
単位/6人前 sは小さじ、Lは大さじ表記
① 材料 鶏モモ360g、人参120g、セロリ120g、椎茸3枚、レタス12枚、豆板醤s1.5
紹興酒L3、A(塩一つまみ、胡椒少量、酒s3,溶き卵s3,片栗粉ひとつまみ、サラダ油s3)
B(長ネギs1.5,しょうがs1.5,にんにくs1.5) C(酢L6,砂糖L4,醤油L3,水溶き片栗粉
L3,甜麺醤s6) D(胡麻油少量、ラー油少量) サラダ油少量、わけぎ少量
作り方:1.鶏ももは分厚い部分を包丁で開き、1.5㎝角に切ってボウルに入れAを揉み込む。
2.椎茸は軸を切り落とし、にんじん、セロリとともに1㎝角に切る
3.サラダ油を160℃に熱し1を入れパラパラにほぐす。2を加えざっと混ぜ網杓子で掬い上げ油をきる
4.フライパンにサラダ油s2を熱し、弱めの中火で豆板醤を炒め、香りが立ったらBを加え更に炒める。中火にして3を加え手早く炒める。
5.紹興酒、Cを加え夫々炒め合わせる。鍋肌からDを回し入れ人混ぜし、香りをつけてレタスと共に器に盛って分葱を散らす。
<タレは必ず事前に作っておこう>
② 材料 木綿豆腐3丁、椎茸12枚、エノキ茸3パック、にんにく1.5片、クレソン1束
小麦粉L3,バターL1.5,サラダ油L1.5,醤油L4,酒L4,塩胡椒適量
作り方:1.豆腐は半分に切り、更に厚みに包丁を入れ4名にし、ペーパータオルなどで包みそのまま10分置く。
2.椎茸は石突を切って食べやすい大きさに切り、エノキは根元を切り落とし長さを半分に切る。にんにくは庖丁の腹でつぶしておく。
3.クレソンは食べやすく切って太い軸を捨て、冷水に晒して水気を切る
4.1の豆腐に塩胡椒をして小麦粉を薄くまぶす
5.フライパンを熱しサラダ油を馴染ませ4の豆腐を並べて入れ、両面を狐色になるまで焼く
6.フライパンでバターを溶かし、にんにくをいれて香りがたつまで炒める(弱火)、中火に戻しキノコ類を入れ炒め合わせ、しんなりしたら醤油と酒を加え、蓋をして弱火で2分ほど蒸し煮にする。
7.皿に5の豆腐を盛り付け6のキノコソースをかけ、3のクレソンを散らす。
③ 材料:鶏ガラスープの素s4,乾燥ワカメ5g、レタス6枚、長ネギ1/2本、醤油s1.5,ごま油s3,胡椒白煎りごま適量
作り方:1.乾燥ワカメを水に浸けて戻す
2.レタスは一口大にちぎる、長ネギは薄く斜め切り。
3.鍋に水1200cc、鶏ガラスープの素を入れてふっとうさせ、レタスとワカメを加える。
4.醤油、胡椒、胡麻油を加えて火を止め、器に盛りつけて白煎りごまをかける。
<具材の色が悪くなるので、温める程度>
④ 材料:ネーブルオレンジ3個、カステラ2cm6切れ A(あんずジャム180g、オレンジのリキュールs6,レモン汁s3)
作り方:1.オレンジは皮と白い綿を向いて一口大に切る
2.1をボールに入れAを加え混ぜ合わせる
3.器にカステラの切り口を上にして乗せ2.を乗せ汁も残さずかける。
⑤ 主食メニューに既掲載に付き省略
No.23
2021年11月度 不流会調理実習 メニュー&レシピ(案)
11月9日(火) 荻窪地域区民センター 調理担当 矢野芳輝
メニュー: キノコのポタージュ
サラダ・胡麻ドレッシング & ガーリックトースト
レ シ ピ: (6人分)
《キノコのポタージュ》
材料:◉シイタケ:7~8個 ◉玉葱:1/4個 ◉ニンニク:2カケ
◉牛乳:コーヒーカップ6杯分 ◉オリーブオイル:適量
◉コンソメ(顆粒):小匙2杯 ◉カツオだしの素(顆粒):小匙1杯
◉ローリエ:1枚 プロバンスのハーブ(ローズマリー、タイム、バジルetc)少々
◉白ワイン:50㏄ ◉黒胡椒:適量
下準備:ニンニクはみじん切り。玉葱とシイタケは1cmの角切り。
作り方:フライパンを火にかけ、オリーブオイルを敷き、ニンニクと玉葱とシイタケを炒め、コンソメ、だしの素、ローリエ、ハーブ類、白ワインを加えて更に炒める。 頃合いを見て牛乳を加え2分ほど煮る。
黒胡椒を振り味を調える。 (A)
ローリエを取り出した後、(A)を手鍋に移し、ハンドミキサーでポタージュに。
味が薄かったらコンソメや出しの素で調節する。(極力塩は使わない)
ポタージュが濃すぎたら牛乳で薄める。
コーヒーカップに取り分けて出来上がり。 色どりにパセリを散らせば最高。
《鶏もも肉のソテー つけ野菜と共に》
材料:◉鶏もも肉:6枚(一人1枚) ◉ニンニク:大2カケ ◉生姜:2㎤ ◉ポン酢
◉人参1本、プチトマト6個、オクラ6本、カボチャ6切れ ◉ハーブ、塩・黒胡椒
下準備:ニンニクと生姜は下し金で摩り下ろし、鶏肉にまぶし、白ワインを振って30分ほど室温で寝かせる。(時間が無ければ短縮も可)
人参は6㎝の長さに切り、縦に4等分し、面取り(面倒臭ければ省略可)。
カボチャは5㎜の薄切りに。 ニンニク1カケをスライス。 人参とカボチャは、レンジで3分ほどチン。 プチトマトとオクラはヘタを取り除いておく。
作り方:フライパンを火にかけ、皮目を下にして、焦げ目がしっかり付くまで、蓋をして
ソテー。 皮に焦げ目が付いたら裏返してソテー。
フライパンの余白(または別のフライパン)でニンニクとつけ野菜をソテー。
お好みによりポン酢をかけていただく。
《サラダ》
材料:◉レタス1/4個 ◉色どりに人参、キュウリ少々 ◉胡麻ドレッシング
作り方:レタスは千切り(または細かくちぎる)。レタスの上に人参を粗い下し金で細かく散らす。キュウリはスライサーで薄くスライスして散らす。
上から胡麻ドレッシングをかける。
(ご参考) 上が人参用下し金
下がキュウリ用スライサー
《ガーリックトースト》
材料:◉バゲット(30~40cm)のもの3本。(一人1/2本) ◉ニンニク:3カケ
◉バター:60g
下準備:ニンニクはすり下ろし、バターと練り合わせておく。(A)
バゲットは一人分(1/2本)を縦半分に切っておく。
作り方:(A)をバゲットの切断面に塗り、オリーブオイルを垂らし、トースターでこんがりキツネ色に焼き上げる。
【材料費計算】 (6人分)
シイタケ 2パック 250円 プチトマト 6個 130円
玉葱 1/4個 10円 オクラ 6本 130円
ニンニク 1個 50円 カボチャ 300g 160円
牛乳 750cc 150円 レタス 1/4個 30円
鶏モモ肉 6枚 750g 750円 キュウリ 1/4本 15円
人参 1本 50円 バゲット 3本 250×3=750円
6人分合計 2,475円 @412.5円・・・①
全グループ分一括購入
バター200g 500円 オリーブオイル小1瓶 500円 (エキストラバージンオイル)
コンソメ顆粒50g 1袋 140円 生姜 1個 150円
かつお出しの素顆粒スティック8g×7本入り1袋 100円
ローリエ 1袋 300円 プロバンスのハーブ 1袋 500円
白ワイン 1瓶 500円 黒胡椒 1袋 300円
一括購入分合計約3,000円 12人参加と仮定すると@250円・・・②
+②≒670円となりますので、一人当たり700円の予算には収まると思います。
なお、白ワインは日本酒でも代替可能です。シイタケは私が大量に冷凍してストックしているものがありますので、無償提供いたします。(上の予算には含めています)
以上
NO.22
不流会 2020.1.14 調理教室 レシピ 担当 徳家定夫
鶏肉の鍋照り焼き
<材料4人前> 鶏もも肉2枚、照り焼きのタレ(醤油1/2カップ、酒1/2カップ、
みりん1/2カップ)、しし唐12本
<作り方>
タレの材料を合わせ鶏肉を入れ上下を返しながら20~30分浸ける
しし唐は包丁の先で穴を開ける
クッキングペーパーをフライパンの大きさに合わせ切りとり、丸めて皺を寄せ拡げる
汁けをとった鶏肉をクッキングペーパーを敷いたフライパンに乗せ蓋をして弱火で10分ほど焼く(皮を下に)
次に裏返して溜まった油をかけまわし更に10~20分焼いてペーパーごと取りだす
残った油を煮詰め、しし唐と肉を入れ味を絡める
粗熱がとれたら食べやすい大きさに切って盛る
クレソンとキーウイーのサラダ
<材料4人前>クレソン2束、ゴールデンキーウイー2ケ、オリーブ油大匙1、
バルサミコ酢大匙1、フライドオニオン適量、塩小さじ1/3
<作り方>
クレソンは束毎ひねり、長さを3等分する、キーウイーは皮を剥いて縦に8等分
ボールに1を入れオリーブ油を回しかける、バルサミコ酢と塩を加え器に盛ってフライドオニオンを散らす
カブとベーコンのスープ(これは美味しい)
<材料4人前> カブ2~4、玉ねぎ1/2、ベーコン4枚、固形スープの素2個
醤油 大匙1、粗びき黒胡椒 少々
<作り方>
1.カブは皮を剥き、小の場合は1/2、大は1/4 にカット
玉ねぎは薄切り、ベーコンは食べやすい大きさに切っておく
2 熱した鍋にベーコンを入れ炒め、次に玉ねぎを柔らかくなるまで炒める(中火弱)
3 水4カップを加え固形スープとカブを加え中火でカブに火を通す
4 カブの葉を適量食べやすい大きさに切り、食べる直前に入れ火を通し、最後に醤油
を入れる
5 椀に盛ったら胡椒をふる
いちごのミルク添え
<材料4人前>いちご16ケ、ミルク200mm、ハーブ適量、砂糖適量
<作り方>
苺はへたを切り落とし4等分
2ミルクはかける直前まで冷蔵庫で冷やしておく
3ハーブを飾り、好みにより砂糖をかける
No.21
2019.12.10
不流会 12月度料理レシピ
担当 柴田順一
ローストチキン
「材料」(5人分)
骨付き鶏もも肉5本(300g程度/枚)、塩胡椒、醤油、本みりん、はちみつ、白ワイン
「作り方」
鶏モモ肉は骨にそって包丁で切れ目を入れる。身の厚いところは、観音開きにする。
2.鶏モモ肉1本あたり白ワイン大匙1・醤油大匙1.5、本みりん・はちみつ各大匙
1を、袋に入れ冷蔵庫に30分~1時間位入れ鶏肉をなじませ・柔らかくする。
3.鶏肉を焼く30分程前に冷蔵庫から出して鶏肉を常温に戻す。
4.鶏肉に塩胡椒を軽く振って、熱していないフライパンに皮を下にして耐熱皿で重石をして中火で両面こんがりと焼く。
焼き色がついたら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、照りが出てきたら火を止める。
最後に骨にアルミホイルを巻く。
2.マッシュポテト(付け合せ)
「材料」5人分
ジャガイモ370g、牛乳カップ2/3、バター30g、塩胡椒適量
「作り方」
ジャガイモは皮をむき6等分にして、茹でる。
汁気をきって熱いうちに裏ごしをする。
2にバター・牛乳・塩胡椒を入れ練り上げる。
3.人参のグラッセ(付け合せ)
「材料」5人分
人参350g、バター50g、コンソメ顆粒小匙3、砂糖小匙3、塩少々
「作り方」
人参は5㎝の長さに切り、縦4等分にし面取りをする。
鍋に水450㎖と人参とバター・コンソメ顆粒・砂糖・塩を入れ中火で熱し、沸騰したら蓋をして弱火で10分程度人参んが柔らかくなるまで煮る。
蓋を外し、中火で熱し水気がぼなくなり、人参に照りが出るまで煮詰める。
器に盛り黒胡椒を振って完成
4.ミネストローネスープ
「材料」(5人分)
カットトマト缶300g、玉ねぎ180g、人参100g、セロリ60g、キャベツ250g、
ベーコン100g、固形スープの素2個、ニンニク2かけ、ローリエ2枚、 塩胡椒・パセリ適量、水1000㏄
「作り方」
玉ねぎ、にんじん、セロリは1㎝角に切る。キャベツは1~2㎝角に切る。
ベーコンは1㎝幅に切る。ニンニクは包丁の腹でつぶす。
鍋にオリーブオイル大匙1ニンニク、ローリエを入れ弱火で炒める。
ニンニクが狐色になり始めたらベーコン、玉ねぎ、人参、セロリを加えて中火で炒める。
火が通ったら、水、キャベツ、カットトマト、固形スープを入れ蓋をして中火で20分煮込む。アクはこまめに取り除き、時々かき混ぜる。キャベツと人参が柔らかくなったら煮込みは完成。
最後に塩胡椒で、味を調える。皿に盛りパセリを散らす。
5.焼きリンゴ
「材料」5人分
リンゴ5個、バター50g、はちみつ適量
「作り方」
リンゴは洗って、皮をむかずに上から4分の1ほどを横に切り落とす。
リンゴの底に穴が開かないように、気を付けながら、スプーンで芯をくり抜く。
できた穴にバター7~8gと好みの量のはちみつを落とす。
蒸し器で20~30分ほど蒸す。スプーンでリンゴの上部を刺し、柔らかくなったら蒸仕上がり。
最後にオーブントースターで加熱し、こんがり焼いて色を付ける。
6.バターロールパン
一人当たり2個
反省:①ローストチキンはフライパンではなくオーブンで焼いた方が簡単
その場合:180℃ 25分 がベスト
② 焼きリンゴは蒸さないで、初めからオーブントースターで焼いた方が美味しい
バターはレシピより少なめの方が良い。リンゴは甘いのでハチミツは少なめに
No.20
令和元年7月9日 不流会例会レシピ 担当: 相田陽一
チキンソテーねぎ塩だれ
材料(2人分): 鶏もも 1枚〈250-300g〉、しお・黒こしょう(粗びき)・サラダ油
ねぎ塩だれ: ねぎ1本〈100g〉、A: (ごま油 大さじ2、レモン汁 大さじ1、塩 小さじ1/3,
黒こしょう(粗びき)少々)
作り方
鶏肉は皮と身の間の余分な脂肪を除く。(皮側を下にしてまな板に置き、皮の端を引っ張りながら、包丁で こそげるようにして脂肪を取り除く。)身の厚い部分はところどころに浅く切り目を入れ(焼き縮みも少なく均一に火が通る。)、両面に塩小さじ1/3, 黒こしょう少々をふる。
ねぎ塩だれをつくる。ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜる。 肉を焼く間、そのままおいて味をなじませる。
フライパンにサラダ油小さじ1を弱火で熱し、鶏肉の皮側を下にして入れる。フライ返しで上から押し付け、 出てきた脂を紙タオルで拭き取りながら8分間ほど焼く。
肉の側面の下半分ほどまで色が変わり、皮がこんがりとしたら裏返し、さらに4分間ほど焼く。火を止めてそのまま2分間ほどおき、余熱で完全に火を通す。
食べやすい大きさに切り、器に盛ってねぎ塩だれをかける。
ツナが美味しいポテトサラダ
材料(4人分): ジャガイモ3個、卵2個、玉ねぎ1/2個、きゅうり1本、ツナ缶1缶
塩・コショウ適宜、酢大さじ1、マヨネーズ適宜
作り方
ジャガイモを洗って皮付きのまま1/4に切る。ヒタヒタに水を入れて火にかけて沸騰させる。
卵を追加して1分くらい混ぜる。その後10分くらい蓋をして加熱する。
先に卵を取り出して冷水につける。じゃがいもは湯切りして再び火にかけて水分を飛ばす。そのまま粗熱
をとる。
玉ねぎとキュウリはスライスしてザルに乗せて塩を振り混ぜる。
じゃがいもの皮が剥がれてきたら、皮を取り除き潰す。余り細かくしなくてオーケー。
玉ねぎときゅうりを固く絞ってじゃがいもに混ぜる。卵の殻をむいて手でほぐし入れる。ツナ缶をオイル ごと入れる。塩・コショウ、酢で混ぜ合わせてからマヨネーズを入れる。
キャベツとわかめと白魚のさっぱり酢のもの
材料(4人分): キャベツ 120g(キャベツ1/4)、乾燥わかめ ティースプーン(大)2杯
釜揚げ白魚 107g
タレ材料:酢ティースプーン(大)3杯、醬油 ティースプーン(大)2杯
作り方
キャベツを太めの千切り。この時、芯や硬い部分は取り除く。
切ったキャベツはボウルに入れ、ティースプーン(大)1/2の塩を入れて塩もみする。約10分間置く。
キャベツがしんなりしたら水ですすぎ、手の中で固く絞って水気をよくきる。
ボウルに絞ったキャベツ、水で戻したワカメ、白魚をいれ、タレを加え混ぜ、皿に盛る。
塩麹でなめこ汁
材料(4人分):なめこ1パック、豆苗1パック、溶き卵1個分、塩麹大さじ2~3、水5カップ
作り方
鍋に湯を沸かし水でサッと洗ったなめこを入れる。塩麹を入れ、溶き卵を回し入れる。
豆苗を加え、一煮立ちしたら火を止める。
** 塩かげんで味を見ながらスープを完成させる
No.19
令和元年6月11日(2019)
不流会レシピ 担当:山成克二
A.鶏手羽元のマーマレード煮
材 料(4人分)手羽元 8本 じゃがいも4個 絹さや100g 醤油大さじ2 オレンジマーマレードビン入り1本 酒1カップ
作り方
1,手羽元は水けを拭いておく
2.じゃがいもは皮をむき半分に切り水に10分ほどさらす
3.絹さやは筋をとり塩少々加えた熱湯で茹でる
4.鍋に醤油とマーマレードを入れよく混ぜ手羽元とじゃがいもを入れ、落し蓋をし さらに鍋の蓋をして中火にかける。
5.煮立ったら弱火にし肉とじゃがいもに火が通るまで煮る、火をとめおいて残っている煮汁を含ませ器に盛り絹さやを添える。
B.ごぼう・人参とえのき茸のきんぴら
材 料(4人分) ごぼう1/2本、人参 1/2本 れんこん1 節 えのき1袋 サラダ油大1
醤油大1、オイスターソース大1、 みりん大1、 白ごま 適量
作り方
1.ごぼうはささがきにし水にさらす、人参は皮をむき千切りにする、れんこんは皮をむき薄い銀杏切りし水につけ灰汁抜きする、えのきは根元を落としほぐす
2.フライパンにサラダ油を熱して①を入れて炒め全体に油がまわったら、醤油・
オイスターソースとみりんを加え汁けがなくなるまで炒める
3.器に盛りごまをふる
C.アボガドの冷製スープ
材料(4人分)アボガド1個、レモン汁大1/2、玉ねぎ1/2個、オリーブ油大1/2、 水150cc、固形スープの素1個、牛乳400cc、塩こしょう少々
作り方
1.玉ねぎはみじん切り
2.アボガドは種と皮をとりフォークでざっとつぶしポリ袋に入れレモン汁を加えもむようにしてつぶす
3.鍋にオリーブ油を温め玉ねぎをしんなりするまで炒める、水とスープの素を加え弱火で5分ほど煮る、ボールに移し冷ましておく
4.②と③を加えアボガドをつぶしながら良く混ぜペースト状にする、さらに牛乳を混ぜながら加え、塩こしょうで味を調え冷蔵庫で冷やす
D.漬物 材料(4人分) かぶ 2~3個 こんぶ風味 塩昆布少々
E.ご飯 以上
No.18
1.鶏の唐揚げ
2.アボガドとベーコンの白和え
3.焼きうどん
4.切干大根とワカメの中華サラダ
不流会レシピ
令和1年5月14日 村瀬
鶏のから揚げ
材料(4人分)
鶏モモ肉 2枚 卵 1個 レモン(くし型切) 1/2個 大根おろし大さじ4
薄力粉 大さじ2 片栗粉 適量 揚げ油 フライパンに1.5㎝ ユズコショウ 少し
A**しょうゆ、みりん 各大さじ2 粗びきコショウ 小さじ1/2
作り方
鶏肉はすべてに皮が残るように、一口大に切る。ボウルに入れ、Aを加えて良くもみ込む。そのまま10分ほどおいて下味をつける。
1に溶き卵を加えてもみ込む。卵の保水効果で鶏肉の水分が閉じ込められ、しっかりとした仕上がりに。
薄力粉をふり入れ、さらにもみ込むこの薄力粉が幕となり、卵をしっかり閉じ込めることができる。
ザルに3を上げて余分な汁気をきる。汁気が残っていると、ベチャツとして片栗粉がきれいにつきにくい。
4に片栗粉をまんべんなくまぶしながら、形を整える。片栗粉はたっぷりまぶした方がサクサクとして食感が良くなる。
170度に熱した揚げ油に5をいれる。油に入れてすぐに菜箸で触ると形がくずれるので、衣が固まるまではいじらない。
3分ほど上げたら一度取り出し、そのまま3分ほど休ませる。
油の温度を180度にあげて7を戻しいれ、さらに2~3分カリッと揚げる。ときどき網じゃくしですくって空気に触れさせ、表面の水分を飛ばす。器に盛りレモン、ユズコショウを混ぜた大根おろしを添える。
アボカドとベーコンの白あえ
材料(4人分)
豆腐 1丁 (200g) アボカド 1個 スライスベーコン 4枚
いりゴマ(白) 粗びきコショウ 各少々
A**生クリーム 大さじ2 薄口しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ2
作り方
豆腐はペーパータオルに包んで重しをのせ、30分くらい置き、しっかり水切りをする。
ベーコンは1㎝幅に切り、さっと炒める。アボカドは皮と種を除き、一口大に切る。
ボウルに1を入れてAを加え、泡立て器でよく混ぜる。
2を加えてあえ、器に盛り、いりゴマと粗びきコショウをふる
焼うどん
うどん 4玉 豚こま切れ肉 200g キャベツ 1/4 エノキダケ 1袋
長ねぎ 1本 ニンジン 1本
サラダ油 大さじ3 塩、コショウ 各少し カツオ節10g 青のり 適量
A**酒、しょうゆ 各大さじ4 オイスターソース 大さじ2
作り方
キャベツは細切りにする。エノキダケは根元を除き、長さを2等分にしてほぐす。長ねぎは斜め薄切りにする。ニンジンは千切りにする。
ミスを張ったボウルにうどんを入れさっと洗い、手でよくほぐし、ザルに上げて水けをきる。
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を中火で炒める。
豚肉に火が通ったら、1を加えて強火で炒め、塩、コショウをふる。2を加えて炒め合わせ、よく混ぜ合わせたAを回し入れる。ざっと炒めて器に盛り、カツオ節と青のりをふる。
切り干し大根とワカメの中華サラダ
材料(4人分)
切り干し大根 20g きゅうり 1/2本 にんじん 1/3本 乾燥わかめ 適量
A**しょうゆ 大さじ1 酢 大さじ1 砂糖 小さじ1 にんにく 小さじ1/2
鶏ガラスープの素 少々 ごま油 大さじ2 塩こしょう 少々
作り方
鍋に湯を沸かし切り干し大根を3分ほどゆでる。ざるにあけて冷めたら適当な長さに切っておく。
にんじん、きゅうりはせん切りに切っておく。乾燥わかめは水で戻して水気を切っておく
大きめのボウルにAの調味料を全て入れ混ぜ合わせる
3のボウルの中へ具材を全て加えて混ぜ合わせたら完成
器に盛り付けて白ごまをふって出来上がり。
No・17
不流会 4月レシピ 2019. 4 .9 三木達也担当
(全て4人分)
1. アボガドひじきご飯 (一人当たり 374kcal)
材料 ひじき(乾燥) 5g 米 2合 塩 小さじ1 水 2.4合分(405cc)
アボガド 1個(正味100g) 白ごま 大さじ2
作り方 1) ひじきはしっかり水洗いし、米は洗ってザルにあげる。
2) 炊飯器に米を入れて塩を加え、分量の水を注ぐ。ひじきを加え、普通に炊く。
3) アボガとは皮をむいて種を取り、1cm角に切る。 2)の蒸らし時間になったら、
これを加え、10分間蒸らす。仕上げにごまを混ぜる。
2. 鶏ひき肉の磯辺焼き (一人当たり 154kcal)
材料 鶏ひき肉 240g 焼き海苔 1枚 サラダ油 小2、 ( しししう 8本 サラダ油 小1)
A( 卵1個 しょうが汁大1 砂糖大2 醤油小1・1/3 酒大1・1/3 味噌大1強 )
しし唐8本 サラダ油 小1
作り方 1) 鶏ひき肉Aを良く練り合わせる。
2) 焼き海苔の上に、1)をのばし。表面を平らにする。
3) フライパンに油を熱し、ししとうに竹串で穴を開け、炒めてから取り出す。
4) 3) フライパンに油を足し、海苔側を上にして入れ、ふたをして中火の弱火で約5分焼く。
ふたをはずして約1分焼く。
5) 4)を冷まし、適当な大きさに切り分け、器に盛り、 3)を添える。
3. 豆腐ステーキのおろし煮 (一人当たり 177kcal)
材料 もめん豆腐2丁(600g) 大根200g 大根の葉 少々 だし汁1カップ、
サラダ油 大さじ1 醤油 大さじ1 砂糖 小2 小麦粉 少々
作り方 1) 大根すりおろし、ザルに上げてから水を切る。大根の葉はやわらかく茹でて、2-3cmの長さに切る。
2) 豆腐は横4等分に切り、ペーパータオルではさんで水を拭く。
3) フライパンに油を熱し、2)の豆腐に小麦粉を薄くまぶして入れ、焼き付ける。両面に焼き色が
付いたら、だし汁、醤油、砂糖を加え、強火で2-3分煮る。煮汁を絡めた後、1)の大根おろしを広げて
のせる。器に盛り、1)大根の葉を添える
4. 小松菜とじゃこの炒め物
材料 小松菜240g 油揚げ 20g、 ちりめんじゃこ20g しょうが 千切り 8g ごま油 小2
A ( 砂糖 大さじ1 醤油 大さじ1 酒 小2)
作り方 1) 小松菜は4cmの長さに切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、3cmの長さの細切りにする。
2) フライパンに油を熱し、ちりめんじゃこを入れて炒め、水分を飛ばして一端取り出す。
そのフライパンでしょうがと1)を入れて炒める。
3) 2)のフライパンにAを入れて炒め、ちりめんじゃこを戻してさっと炒めて火を止める。
5. 清し汁
材料 カットわかめ 4g 小ねぎ 2本 だし汁 カップ2 塩 小 1/2 醤油 小1/3
作り方 1) だし汁を熱して、カットわかめを入れ、塩、醤油を加えてから味を調整して、器に盛る。
2) 最後に、0.5cm程度の長さにに切った小ねぎを加える。
No.16
とてもヘルシーな献立ですが、美味しさという点からすれば反省点もあります。
物足りなければ以下、修正して下さい。
*つくね団子 味が薄過ぎるので、市販のソースに和辛子を混ぜたものをつけてお召し上がりください。
*三色ゼリーは天然果汁100%還元では甘さが足りません。上から はちみつ や 生クリームをかけてお召し上がり下さい。
不流会 2019年 2月度 調理実習 レシピ | ||||||||||
(材料は4人前です。) | 担当 | 豊田成一 | ||||||||
献立 | 1 | 鶏肉ハンバーグ風つくね | 4 | 豆腐とわかめの味噌汁 | ||||||
2 | キャベツとソーセージの煮込み | 5 | 三色ゼリー | |||||||
3 | 玉ねぎのサラダ | 6 | ごはん | |||||||
1 | 鶏肉ハンバーグ風つくね | |||||||||
材料 | 鶏ひき肉 | 400g | 卵 | ☆ | 1個 | |||||
長ネギ | 1.5本 | 片栗粉 | ☆ | 小さじ3 | ||||||
椎茸 | 4個 | 麺つゆ | ☆ | 大さじ1.5+★小さじ3 | ||||||
ショウガ | 10g | サラダ油 | ☆ | 小さじ3 | ||||||
レタス | 適量 | 砂糖 | ★ | 小さじ3 | ||||||
ミニトマト | 8個 | 酒 | ★ | 大さじ3 | ||||||
作り方 | ||||||||||
① | 長ネギ、椎茸、ショウガは、みじん切りにする。 | |||||||||
② | ボールにひき肉を入れ、☆の材料をすべて入れてよくかき混ぜる。 | |||||||||
③ | フライパンに油をひき②を8等分に分け、丸めて並べ、中火で焼き色が付くまで焼き、 | |||||||||
裏返し100ccの水を加え、蓋をして水気がなくなるまで焼く。 | ||||||||||
④ | 水気がなくなれば、蓋を外し、焼き色がつけば出来上がり。 | |||||||||
⑤ | ★の調味料を煮詰め④に絡ませる。 | |||||||||
⑥ | レタスを適当な大きさにちぎり、つくねの下に敷く。ミニトマトを添える。 | |||||||||
2 | キャベツとソーセージの煮込み | |||||||||
材料 | キャベツ | 1/2個 | 白ワイン | 1/3カップ | ||||||
玉ねぎ | 1/2個 | レモン汁 | 大さじ1 | |||||||
ジャガイモ | 2個 | 塩 | 適量 | |||||||
りんご | 1/2個 | 胡椒 | 適量 | |||||||
フランクフルトソーセージ 4本 | バター | 大さじ1 | ||||||||
ベーコン | 2枚 | サラダ油 | 大さじ1 | |||||||
作り方 | 固形スープ | 2個 | ||||||||
① | ソーセージは浅く斜め格子に切れ目を入れる。 | |||||||||
② | キャベツは太めの千切りにする。 | |||||||||
③ | ジャガイモは皮をむいて2~4つに切り、水につける。玉ねぎは薄切りにする。 | |||||||||
④ | りんごは四つ割りにして皮と芯を取り、薄塩水につけてから薄く切る。 | |||||||||
⑤ | ベーコンは1枚を四つに切る。 | |||||||||
⑥ | 煮込み鍋にサラダ油とバター各大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら | |||||||||
ベーコンも炒めて脂を出し、キャベツを一度に入れて嵩が2/3になるまで炒める。 | ||||||||||
⑦ | りんごを加えてさらに炒め、固形スープとひたひたの水を加えワインを入れ | |||||||||
ジャガイモも加える。火を弱めて灰汁が出ればすくい野菜が柔らかくなるまで | ||||||||||
(15~20分)煮る。煮詰まるようなら水を足し、ソーセージを入れて塩胡椒し、 | ||||||||||
最後にレモン汁を加えて火を止める。 | ||||||||||
3 | 玉ねぎのサラダ | |||||||||
材料 | 玉ねぎ | 2個 | ☆ | 酢 | 大さじ1 | |||||
あさつき | 6本 | ☆ | 醤油 | 大さじ1 | ||||||
削りがつお | 大さじ3 | ☆ | 砂糖 | 小さじ1/2 | ||||||
☆ | サラダオイル | 大さじ3 | ☆ | 胡椒 | 少々 | |||||
作り方 | ||||||||||
① | 玉ねぎは縦に二つ割りにしてごく薄く切り、水にさらす。 | |||||||||
② | ☆を合わせてドレッシングを作る。 | |||||||||
③ | 玉ねぎの水けをきって器に盛りあさつきを散らす。 | |||||||||
④ | 削りかつおかけ、ドレッシングを混ぜ合わせる。 | |||||||||
4 | 豆腐とわかめの味噌汁 | |||||||||
材料 | 豆腐 | 1丁 | だし | カップ4 | ||||||
乾燥カットわかめ | 10g | 味噌 | 大さじ4 | |||||||
炒りゴマ | 少々 | |||||||||
作り方 | ||||||||||
① | 豆腐は1㎝角に切る | |||||||||
② | ワカメは、容器入れ水を入れて2分置く。よくすすいで手で絞って水気をきる。 | |||||||||
③ | 鍋にだしと豆腐を入れ強火にかける。煮立ったら中火にして味噌溶いて加えて混ぜる。 | |||||||||
④ | ワカメを加え沸いたら火を止める。器に入れ炒りごまを散らす。 | |||||||||
5 | 三色ゼリー | |||||||||
材料 | オレンジジュース(果汁100%) | 200ml | 粉寒天 | 3g | ||||||
りんごジュース(果汁100%) | 200ml | レモン汁 | 大さじ1 | |||||||
いちご | 4個 | |||||||||
作り方 | ||||||||||
① | 鍋にオレンジジュースと寒天1gと水100mlを入れ中火にかけ木べらで混ぜながら | |||||||||
沸騰させ2分ほどかき混ぜて寒天を完全に煮溶かす。 | ||||||||||
② | 水にぬらしたカップに①を等分に注ぎ入れ、粗熱が取れたらラップをかけて | |||||||||
冷蔵庫で冷やして固める。5分 | ||||||||||
③ | 鍋にりんごジュースと寒天1gと水100mlを入れ①と同様に寒天を完全に煮溶かす。 | |||||||||
④ | ②のカッブに③を注ぎ入れ同様に冷やして固める。5分 | |||||||||
⑤ | 鍋に寒天1gと水300mlを入れ①と同様に寒天を完全に煮溶かす。レモン汁を加え混ぜる。 | |||||||||
⑥ | ④のカップにヘタを取って刻んだいちごを乗せ、⑤を注ぎ入れ同様に冷やして固める。 | |||||||||
6 | ごはん | 6合 | ||||||||
No.15
不流会18.10定例調理教室
担当 岡田生男
メニュー
①鶏胸肉の焼きカツレツ
②ザワークラフト
③トロトロ秋茄子のスープ
④プリン
Ⅰ、鶏むね肉の焼きカツレツ (4人分) | ||||||||||||||
材料 | ||||||||||||||
鶏むね肉(皮なし) 2枚 | (320g) | ①、鶏むね肉を半分に切り、その半分に切り目を | ||||||||||||
塩、胡椒 | 少々 | 入れて開く。 | ||||||||||||
小麦粉、パン粉 | 適量 | ラップに挟んですりこ木棒などでたたいて厚さ | ||||||||||||
1㎝弱になるまで伸ばす。 | ||||||||||||||
|
1個 | |||||||||||||
A 粉チーズ | 5g | ②、①に塩・胡椒をして茶こしで小麦粉をふり、Aを混ぜた | ||||||||||||
オリーブオイル | 少々 | 衣に、細かく砕いたパン粉をつける。 | ||||||||||||
パン粉はビニール袋に入れ細かく砕く。 | ||||||||||||||
|
油 | 50ml | ||||||||||||
バター | 10g | ③、フライパンにサラダ油・バターを入れ、バターが | ||||||||||||
バルサミコ酢 | 50ml | 溶けてきたら ②を入れて中火で両面を焼き色が | ||||||||||||
着くまで焼く。 | ||||||||||||||
|
10個 | |||||||||||||
B 黒胡椒 | 適量 | ④、ミニトマトを4等分に切り、黒胡椒・オリーブオイルを | ||||||||||||
エキストラバージンオリーブオイル | 入れよく混ぜる。 | |||||||||||||
少々 | ||||||||||||||
バジルの葉 | 4~6枚 | ⑤、小鍋にバルサミコ酢を入れ半量になるまで煮詰める。 | ||||||||||||
⑥、③を皿にを盛りつけて ④を乗せ、⑤を皿に絵を | ||||||||||||||
描くように飾る。バジルの葉は彩として添える。 | ||||||||||||||
Ⅱ、ザワークラフト(4人分) | ||||||||||||||
材料 | ||||||||||||||
キャベツ | 1/4個 | ①、キャベツを千切りにする。 | ||||||||||||
ブロッコリー | 1/2個 | |||||||||||||
ミニトマト | 1 2個 | ②、A をひと煮立ちさせ、キャベツを入れ落し蓋をして | ||||||||||||
赤唐辛子(取り出す) | 1本 | 3分煮て火を消す。 | ||||||||||||
火を消す少し前に種を除いた赤唐辛子を入れる。 | ||||||||||||||
|
大さじ 5 | 冷蔵庫で冷やす。 | ||||||||||||
A 水 | 大さじ 5 | |||||||||||||
ローリエ(取り出す) | 1 枚 | ③、沸騰した湯の中に小分けにしたブロッコリーを入れ、 | ||||||||||||
黒胡椒 | 少々 | ひと煮立ちしたら取り出し、冷蔵庫で冷やす。 | ||||||||||||
④、盛り付け時に②の中に③と冷やしたミニトマトを入れる。 | ||||||||||||||
Ⅲ、トロトロ秋茄子のスープ (4人分) | ||||||||||||||
材料 | ①、茄子は皮を剥いて水でさらし水けをきってラップで包む。 | |||||||||||||
茄子 | 4本 | 600Wの電子レンジで約4分加熱し、食べやすい | ||||||||||||
大きさに切る。 | ||||||||||||||
|
2袋 | |||||||||||||
A 水 | 800ml | ②、Aを火にかけ、沸騰したら ①を加え、蓋をして中火で | ||||||||||||
ローリエ(取り出す) | 2枚 | 4~5分煮こむ。 | ||||||||||||
黒胡椒 | 少々 | |||||||||||||
Ⅳ、プリン | (6人分) | |||||||||||||
材料 | ||||||||||||||
卵 | 3個 | ①、卵はボールの入れ泡立てないように混ぜる。 | ||||||||||||
牛乳 | 300cc | |||||||||||||
砂糖 | 60g | ②、鍋に牛乳・砂糖を入れ弱火で溶かす。(沸騰させない) | ||||||||||||
バニラエッセンス | 少々 | |||||||||||||
キャラメル(固形) | 6個 | ③、①の中に ②とバニラエッセンスを入れ混ぜて濾す。 | ||||||||||||
( ②が熱すぎると卵が固まるので要注意) | ||||||||||||||
④、容器にキャラメルを入れ ③を流し込む。 | ||||||||||||||
⑤、鍋に容器の半分弱の水を入れ、④を入れる。 | ||||||||||||||
(鍋を蒸し器代わりに使う) | ||||||||||||||
6、中火強で沸騰したら中火弱で5分弱で蒸す。 | ||||||||||||||
竹串で出来上がりを確認する。 | ||||||||||||||
(スガ通るので火加減に注意) | ||||||||||||||
7、冷蔵庫で冷やす |
||||||||||||||
No.14 不流会7月レシピ 2018年7月9日
担当: 相田陽一
(1)鶏肉ときのこのパセリ煮
材料(2~3人分): 鶏もも肉1枚(250g)、しめじ1パック、生しいたけ1パック、ミニとまと6個、パセリ4本、白ワイン大さじ3、(塩・こしょう・小麦粉・オリーブ油:適量)
作り方
しめじは根元を切り落として小房に分ける。しいたけは石づきを切り落とし、1口大に切る。
ミニトマトはヘタを取り、横に半分に切る。
鶏肉は一口大に切る。塩小さじ1/2弱、コショウ少々ふってもみ込み、小麦粉を薄くまぶす。
フライパンにオリーブ油少々を中火で熱し、鶏肉の皮側を下にして並べ入れる。こんがりと焼き目がついたら裏返し、1)のきのことミニトマトを広げてのせ、パセリの葉を茎から摘んで散らす。
3)に白ワインを回しかけ、ふたをして5~6分蒸し煮にする。 鶏肉に火が通ったら、塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、ひと混ぜして器に盛る。
(2)モロヘイヤの和スープ
材料(4人分):モロヘイヤ 1袋(100g)
だし 5カップ, しようが(すりおろす)少々 酒・塩・しようゆ・オリーブ油
作り方
モロヘイヤは、軸の堅いところは切り落とし、柔らかい軸と葉を細かく刻む。 (ねばりが出てくる)
だしを鍋に入れて強めの中火にかけ、フツフツとしてきたら酒大さじ2、塩小さじ1、醤油小さじ1/2を加え、
1のモロヘイヤを加える。
モロヘイヤがきれいな緑色になり、とろみがついたら火を止めてオリーブ油小さじ2を加える。 器に盛り、しょうがをのせる。
(3)ズッキニのナムル
材料(4人分): ズッキーニ 1本、ごま油 大さじ1、醤油 小さじ1、にんにくすりおろし1片
いりごま 大さじ1
作り方
ズッキーニは斜め薄切りにする。 (太い処は縦半分にして、斜め薄切りでも良い。)
ごま油を熱したフライパンで炒める。
しんなりしてきたら醤油、にんにくのすりおろし、ゴマを加えてニンニクの香りが立つまで炒めたら出来上がり。
味をみて醤油が足りないと判断したら、少し食べる時に醤油を加えると良い。
(4)ペペロンチーノ
材料(4人分):パスタ 200g、塩 ひとつまみ、コンソメの素(顆粒) 小さじ2、にんにく 2片
赤唐辛子 2本、パセリのみじんぎり 大さじ3、オリーブ油 大さじ3
作り方
パスタは、多めの塩を入れた湯で、表示時間より短く固めに茹でる。
赤唐辛子は種を取り除き、輪切りにしておく。
フライパンにオリーブ油をひき、スライスしたニンニクと2)の赤唐辛子を乗せたら火にかけて弱火でじっくりと火を入れる。
ニンニクがきつね色になったら、それを取り出す。
4)のフライパンの油にパセリのみじん切りを大さじ2入れて軽く火を通したら、パスタの茹で汁をお玉1杯分加えて火を止める。
5)にパスタを加えて強火で一気に炒める。 トングや菜箸などを使ってくるくると回しながら炒める。
塩とコンソメを加えてよく混ぜたら器にもり、4)のニンニクとパセリの残りをトッピングしたら完成。
*パスタの基本 一人80g 水1L、塩10g(1%)、時間は指示どおり。
No.13
不流会 2017年12月例会
17.12.12 徳家
鶏胸肉の甘辛ゴマ焼き
下記 2 参照
‘
1 サケとキュウリのこまみそ味汁 .
「材料 (4人分)」
水 4カップ
大根おろし (軽く水を切る) 150g
キュウリ1本 長ネギ、 ニンジン、 ナス、各4分の1本
ジャガイモ 半個 木綿豆腐 半丁
甘塩サケ 2切れ 卵 1個
和風だしの素 小さじ2 昆布 5㎝角 1枚
A (みそ小さじ2、しょうゆ、 みりん、 白すりゴマ、白煎りゴマ
各小さじ1、 砂糖小さじ半分)
刻みノリ2g、 白髪ネギ適宜
「作り方」
A 大根は皮をむいてすりおろすし、軽く水を切る、 キュウリは薄切り、
長ネギは斜め切り、 ニンジンは千切り、ナスとジャガイモは角切りに、
木綿豆腐は水を切り、手で食べやすい大きさにちぎる。
B サケはグリルでしっかり火を通し、身をほぐす。
Ⅽ 卵を溶いて薄焼き卵を作り、錦糸卵にする。
Ⅾ 鍋に水とだしの素、昆布を入れニンジンと、ジャガイモを加え火の通るまで煮る。 残りの野菜とサケ、豆腐を加えて火を通し、Aを入れてひと煮立ちさせる、 大根おろしも入れる。
E 昆布を除いて器に盛り、錦糸卵と白髪ネギ、刻みノリを飾って出来上がり。
2 鶏肉の甘辛ゴマ焼き .
「材料(4人分)」
鶏胸肉 400g
ブロッコリー 100g
3 白すりゴマ 大さじ4
4 片栗粉 大さじ4
「作り方」
A 鶏胸肉の余分な脂を除き、厚さ8ミリ切ります。しょうゆ小さじ2
酒大さじ2、 水大さじ2、を順に少しずつ加え、手でたたきつけるように混ぜ、肉に水分を吸わせます。片栗粉大さじ4を加え、混ぜます。
B フライパンに油1を熱し、鶏肉を強火で焼きます。うっすらと色ずいたら弱火に。 8割がた火が通るまで焼き、返して裏も焼きます。砂糖、しょうゆ、酒各大さじ1を合わせ、肉に絡めます。
Ⅽ 水分がとんだら 白すりゴマ大さじ4をふりかけ、火にかけあおります。
Ⅾ 出来上がったら、器に盛りつけます。ブロッコリーの塩茹でしたものを添えます。
3 冬野菜と柿のミモザサラダ
「材料(4 人分)」
白菜 200g
小松菜 200g
柿 150g
塩麴 小さじ2
梅干し 2個
卵 2個
「作り方」
A 白菜と小松菜は3㎝の長さに切り、湯で水を切る。
B 柿は皮と種を取り、6等分して3㎜の厚さに切る。
C 梅干しは種を取り、包丁でたたいて、塩麴と合わせる。
D 卵は茹でて白味と黄味に分けて、白味は薄切り、黄味はザルでこす。
E 黄味以外の食材をほぐしながら、よく混ぜ合わせる。
F 器に盛り、黄味を天盛にする。
4 キュウイフルーツとヨーグルトあえ
「材料(4人分)」
キュウイフルーツ 3個
ヨーグルト 適量
「作り方」
A キュウイは皮をむく。
B 食べるまで冷蔵庫に入れておく。
C 好み合わせてヨーグルトかける。
* キュウイはタンパク質を分解するので、ヨーグルトをかけてすぐ食べること
No.12 「不流会」2017年9月度調理実習メニューとレシピ(4人分) 担当 小西克三 |
|||||||||||
1.メニュー | |||||||||||
(1)鶏もも肉とピーマン、パブリカの甘辛酢炒め | |||||||||||
(2)ジャーマンポテト | |||||||||||
(3)きゅうりとレタス、ししとうのナムルサラダ | |||||||||||
(4)茄子とみょうがの味噌汁 | |||||||||||
(5)ご飯(0.5合/1人) | |||||||||||
2.レシピ(4人分) | |||||||||||
(1)鶏もも肉とピーマン、パブリカの甘辛酢炒め | |||||||||||
①材料 | |||||||||||
・鶏もも肉中2枚(約500g)、ピーマン3個、パブリカ2個(赤1、黄1)、塩・黒こしょう少々、 | |||||||||||
オリーブオイル小さじ1+大さじ2、薄力粉適量 | |||||||||||
<調味料>醤油大さじ3、砂糖大さじ3、酢大さじ3 | |||||||||||
➁ | 作り方 | ||||||||||
・調味料を合わせておく。 | |||||||||||
・ピーマンとパブリカは乱切りに。鶏もも肉は一口大にカット、塩とこしょうで下味をつけ薄力粉を | |||||||||||
まぶす。 | |||||||||||
・オリーブオイル小さじ1を入れたフライパンでピーマンとパブリカを炒め、一旦皿に取り出す。 | |||||||||||
(歯ごたえを無くさぬよう炒め過ぎに注意) | |||||||||||
・フライパンに大さじ2のオリーブオイルを加え、鶏もも肉を皮目から焼き色を付ける。焼き色が | |||||||||||
付いたら裏返し、ふたをして火を通す。(この時余分な脂を拭き取ること) | |||||||||||
・調味料を入れ汁気が少なくなったらピーマン類を投入し、汁気が無くなり照りが出たら完成。 | |||||||||||
(2)ジャーマンポテト | |||||||||||
①材料 | |||||||||||
・じゃがいも2個、玉ねぎ1個、ウインナーソーセージ4個、スイートピクルス(きゅうり)3本 | |||||||||||
塩(茹で用、味付け用)適量、黒こしょう適量、オイーブオイル大さじ2、酢大さじ1 | |||||||||||
➁作り方 | |||||||||||
・じゃがいもは皮をむいて半分に切り、1㎝強の厚さに切る。鍋に入れて湯をヒタヒタに加え、1% | |||||||||||
の塩(湯カップ2につき小さじ2/3)を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、堅めに茹でて | |||||||||||
湯を切る。 | |||||||||||
・玉ねぎは縦半分に切り、横に5~6mm幅の薄切りにする。 | |||||||||||
・ソーセージは一口大、ピクルスは小口切りにする。 | |||||||||||
・フライパンにオリーブオイル大さじ2を弱めの中火で熱し、玉ねぎをゆっくりと炒める。 | |||||||||||
・十分にしんなりとしたら、ソーセージを加えて熱くなるまで炒め、じゃがいもを加え、塩と黒 | |||||||||||
こしょう各適量で味を調える。酢大さじ1をふって火を止め、ピクルスを加えて混ぜれば完成。 | |||||||||||
(3)きゅうりとレタス、ししとうのナムルサラダ | |||||||||||
①材料 | |||||||||||
・レタス1/4個、きゅうり1/2本、ししとうがらし10本、焼きのり1枚 | |||||||||||
<調味料>ごま油大さじ2、酢小さじ2、塩小さじ2/3、黒こしょう少々、すりおろしにんにく1片 | |||||||||||
➁作り方 | |||||||||||
・きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにし、ししとうはへたを切り落として薄い小口切りにする。 | |||||||||||
・レタスは小さめの一口大にちぎる。 | |||||||||||
・<調味料>をボールに混ぜ合わせ、レタス、きゅうりを加え、軽くしんなりするまで手で揉む | |||||||||||
ようにしながら和える。 | |||||||||||
・ししとうを加え、焼きのりを小さくちぎりながら加えてサッと和えれば完成。 | |||||||||||
(4)茄子とみょうがの味噌汁 | |||||||||||
①材料 | |||||||||||
・茄子2個、みょうが2個、水600g、味噌大さじ2(適量)、顆粒だしの素4g(小さじ1山盛り) | |||||||||||
➁作り方 | |||||||||||
・茄子は1㎝位の半月切り、みょうがは縦半分に切って斜めに2~3mmの千切りにする。 | |||||||||||
・鍋に水とだしの素を混ぜて中火にかける。煮立ったら茄子を入れる。 | |||||||||||
・茄子に火が通ったら、味噌を溶かし入れ一煮立ち直前まで熱する。 | |||||||||||
・火を止めてみょうがを入れると完成。 |
No.11
不流会2017.7例会
担当 岡田 生男
Ⅰ.トウモロコシの鶏つくね
Ⅱ.オクラと茗荷の塩麹漬け
Ⅲ.ゴーヤと新玉ねぎのサラダ
Ⅳ.豚とニラの味噌汁
Ⅰ、とうもろこしの鶏つくね(4人分、1人 3個で12個分)
【 材料 】
とうもろこし 1本
片栗粉 大さじ 1
A、鶏ひき肉 400グラム B、酒 大さじ2
ね ぎ 20センチ みりん 大さじ2
(みじん切り)
生 姜 ひとかけら 醤 油 大さじ2
(みじん切り)
酒 大さじ 2 砂 糖 小さじ2
塩 小さじ 1/2
C、サラダ油 大さじ2
ズッキー二 2本
(1センチ厚さの輪切り)
塩、胡椒 少々
【 作り方 】
1、ともろこしは2等分に切り、縦に置き包丁で実をそぎ落とし片栗粉をまぶす。
2、Bを全部入れタレを作る。
3、ボールにAを入れて粘りが出るぐらいまで混ぜ合わせ、1のとうもろこしを加え
12等分にし、手に水を付け小判型にする。
4、フライパンにサラダ油大さじ1を入れて熱し、ズッキーニを入れ表裏を焼き、
塩・胡椒をふり取り出す。
5、同じフライパンに残りのサラダ油を入れ、3を並べ中火で2分焼き、
焼き色が付いたら裏返して蓋をして弱火で4~5分焼く。
6、5に2のタレを入れて強火にして煮からめる。
7、皿に4と6を盛る。
Ⅱ、オクラと茗荷の塩麹漬
【 材料 】
おくら 1袋 茗 荷 1パック
生 姜 少々 塩 麹 大さじ1弱
塩 少々
【 作り方 】
1、オクラはさっと塩ゆでし斜めに2~3個に切り分ける。
2、茗荷は縦に半分に切り、斜め薄切りにする。
3、生姜は細く千切りにする。
4、1、2と3をボールに入れ、塩麹を入れ混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
Ⅲ、ゴーヤと新玉ねぎのサラダ
【 材料 】
ゴーヤ 1/2本 新玉ねぎ 1個
削り鰹節 1袋 ポン酢 大さじ1 塩 少々
【 作り方 】
1、ゴーヤは縦半分に切り、ワタを取り除き、薄めの半月切りにし、
サット塩ゆでにする。
2、新玉ねぎは半分に切り、薄切りにする。
3、1と2を混ぜ合わせ器に盛り、削り鰹節、ポン酢をかける。
Ⅳ、豚とニラの味噌汁
【 材料 】
豚薄切り 100グラム ニラ 1/2杷 味噌
【 作り方 】
1、豚、ニラは3センチぐらいの長さに切る。
2、出汁の中に味噌を入れ豚肉を1枚ずつ入れ、ニラを入れ沸騰する前に
火を止める。
Ⅴ、水菓子
西 瓜
No.10
平成29年6月 不流会調理教室献立 当番 梅林和夫
1. 小松菜ご飯 (保健センターお奨め)
2. 鶏のから揚げとなすの素揚げ
3. マカロニ・ポテトサラダ
4 木耳と豆腐のスープ
5. 水羊羹
Ⅰ 小松菜ご飯 材料(4人分)
米2合 小松菜 150g しらす干し40g 梅干 2個 白ごま 大匙1
作り方
ご飯は普通に炊く
梅干は種を取り、包丁でたたく。
小松菜は細かく刻む
フライパンに油を熱し、小松菜,しらす干しを強火でサッと炒め、さらに取り出す。
ご飯に②と③をまぜる。
ご飯茶碗によそって、白ごまを振る。
2鶏のから揚げとなすの素揚げ
材料(4人分)
鶏もも肉 2枚(300g) レモン半月切り 1個 パセリ 適量
調味料 Â (しょうゆ 大匙1 オイスターソース 大匙1 酒大匙1
豆鼓醤 小匙1 胡椒少々)
B 片栗粉 適量 Ⅽ 揚げ油 適量
なす 2本
作り方
鶏肉は、一口大に切る。
ボウルにÃを混ぜ合わせ鶏肉を30分ほど漬け込む。
漬け込んだら汁気を軽く取り、片栗粉を満遍なくまぶす。
満遍なくまぶしたら,中華鍋を熱して170度の油で、鶏肉をカラリと揚げる。
出来上がったら引き続きなすを4等分して素揚げする
揚げたら皿に盛り、レモン、パセリを添える
3 マカロニ・ポテトサラダ
材料(4人分) じゃがいも 大2個 マカロニ 100g きゅうり1/2
人参1/2本 ハム2枚 マヨネーズ 大匙4
調味料Å (酢 小匙2 塩胡椒 少々)
作り方
じゃがいもは、皮をむいて、6~8等分にして水にさらす。
人参は銀杏切りにする。
きゅうりは、薄い小口切りにする。
じゃがいもと人参は、水気を切って、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで、6~7分加熱する。
マカロニは沸騰した湯に塩少々入れてくっつかないように混ぜて、ゆで時間4分でざるに挙げる
熱いうちにじゃがいもをつぶして、きゅうり、人参 ハム、マカロニ、調味料Ãを混ぜ合わせ器に盛る。
4.豆腐ときくらげのスープ
材料(4人分)
絹豆腐 1/2丁 きくらげ 6g かに風味かまぼこ 2本
万能ねぎ 少々 白すりごま 少々
調味料 A (鶏がらスープ 4カップ しょうゆ 大匙 1 酒 各大匙
2 塩胡椒 少々)
作り方
豆腐は、賽の目状に切る。
きくらげは、水につけて戻し細切りにする。
かに風味かまぼこは裂く
万能ねぎは小口切りにする。
鍋にÃを沸かしきくらげ、かに風味かまぼこを入れて軽く煮、仕上げに豆腐を加えて、火を止める。
器に入れて、万能ねぎ、白すりごまえを散らす。
5.水羊羹
材料(4人分)寒天パウダー1本(2g)水200mlこしあん(加糖)250
作り方
鍋に水と寒天パウダー1本(2g)を入れる。
火にかけてかき混ぜながら煮溶かす沸騰したら、吹きこぼれない程度の火にして,1~2分間沸騰を続ける。
こしあんを加え、滑らかになるまで混ぜ、火からおろし、容器に流し固める
冷蔵庫に入れ、冷やす。
No.9
平成29年3月14日 料理実習献立
29年3月 担当山成
鶏手羽元さっぱり煮
材料(4人分):鶏手羽元 大8本、料理酒 200cc、みりん50cc、梅干し4粒、山椒粒
少々、
作り方:なべ底一面に手羽元を敷き詰め料理酒を手羽元がかぶる程度入れ、みりん・梅
干・山椒粒を加え約20分程度中火で煮る。火が通れば出来上がり。
けんちん汁
材料(4人分):里芋3個、ごぼう 1/2本、大根5cm、人参1/2本、こんにゃく1/2枚、
豆腐1/2丁、しいたけ2枚、油揚げ1/2枚、だし汁5カップ、サラダ油S
大2、醤油S大1、塩少々、酒少々、
作り方:豆腐は軽く水切りし布巾に包み粗くつぶす
大根、人参は半月に切り、しいたけは軸を取り四つ切にする、ごぼうは斜め薄 切りにし水にさらす、里芋は皮をむいて輪切りにし塩でもみ洗いする。
蒟蒻は一口大にちぎり茹でる。油揚げは熱湯をかけて油抜きし細切りにする。
鍋にサラダ油を熱し豆腐以外を入れ炒める、だし汁を加えアクを取りながら20分煮込む、あと豆腐と調味料を加える。
リンゴケーキ
材料(8人分):(本体)バター125g、砂糖125g、卵3ヶ、牛乳70cc、紅玉2ヶ、薄力
粉200g、BP S小2、
(トッピング)これは手で混ぜる、バターS大2、シナモンS小1、砂糖1/2C、リンゴ酢S大1、
作り方:①22㎝丸型ケーキ型にクッキングシートを張り付ける(バターを使う)
②バターを湯煎でとかし砂糖を入れクリーム状になるまで撹拌する(攪拌機使用)
③卵3ヶを1ヶづつ撹拌しながら加える
④薄力粉とBPを加えざっくり混ぜる(こねてはダメ)ここで牛乳70ccを加え混ぜる
⑤ケーキ型に入れてトントンしてならす(空気を抜く)
⑥紅玉を薄切り(5mm)にしたものをケーキ型の上に敷き詰める
⑦トッピングをかける(中心を避け周りにかける)
⑧ガス天火に入れ180℃ 50分焼く
⑨八切りにして出来上がり
No.8 不流会 2017.2 献立
担当 森野 謙
鶏ひき肉のつくねハンバーグ
【材料:4人分】
若鶏ももひき肉 400g
蓮根 100g
長ねぎ 0.5本(20 cm)
小麦粉 大さじ 2
生姜(すりおろし) 大さじ 1
味噌 小さじ 1
≪ハンバーク・ソース≫
酒 大さじ 1
塩 少々
醤油 大さじ1.5
胡椒 少々
サラダ油 大さじ1
<つけ合わせ用野菜>
1.プチトマト 8ケ
2.さやいんげんのソテー 80g 塩 胡椒
<ハンバーグソース>
酒 大匙3 醤油 大匙1.5
【調理手順】
蓮根は皮をむき、水に少し浸す。水気を切り、みじん切りにする。
長ねぎもみじん切りにする。生姜はすりおろす。
ボウルに鶏ひき肉、①と②と③を加え、小麦粉、味噌、酒、塩、胡椒を入れてよく練り混ぜ、4等分する。
まとめながら手から手に軽く打ち付けて中の空気をぬき、楕円形に作る。
フライパンに油を熱し、④を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返す。弱火にし、ふたをして中心に火が通るまで6~8分程度焼く。
ハンバーグを皿に盛る。その後、そのフライパンに、事前準備(※)した付け合わせ野菜(①と②)を入れて軽く炒めて皿に添える。
野菜を調理した後のフライパンにそのまま酒を入れて強火で熱し、焼きこげをフライ返しでこそげ落とし、フライパンを回してぐつぐつとひと煮立ちさせてから火を止める。
醤油を回し入れて、良くかき混ぜてから、ハンバーグにかける。
※付け合わせ野菜の事前準備
プチトマトを半分にカットし、さやいんげんはスジがあれば取る。
さやいんげんを熱湯で茹で、ザルに広げて冷まし4cm長さに切る。
蒟蒻入りきんぴら牛蒡
【材料:4人分】
ごぼう 1.5本 ※ 酒 大さじ2
人参 0.5本 ※ 砂糖 大さじ1
こんにゃく 半分 ※ 醬油 大さじ1.5
鷹の爪(赤唐辛子)1/2本 ※ だしの素 1袋(4g)
ごま油 大さじ2
いりごま(白) 適量
【調理手順】
ごぼうは、マッチ棒状に細切り(千切りよりもやや太め)にする。その後に水にさらしてアクを抜き、水気を切る。
人参も細切りにカットする。
こんにゃくは拍子切り(細切りよりもやや太め)にする。
鍋に湯を沸かし、沸騰したら③を入れて3分茹でてざるにあげる。
赤唐辛子は小口切りにする。
鍋にごま油を熱し、①と②、④を炒め、赤唐辛子を加える。
油がまんべんなくまわったら、※を全部まぜてから回しかけ、水分が無くなるまで炒め煮する。
器に盛り白ごまをかける。
菜の花の辛子あえ
材料:4人分】
菜の花 1束 ※ 醤酒 大さじ1
塩 少々 ※ 酒 小さじ1
辛子醤油(※) ※ 練り辛子 小さじ1
砂糖 少々
【調理手順】
菜の花は洗って根元の固い部分を切り落とす。
鍋に湯を沸かして塩を加えて、色が鮮やかになるまで30秒~1分程茹でる。水にさらしてザルに上げ、水気を絞って4cm長さに切る
ボウルに辛子醤油の材料(※)を入れて良く混ぜ合わせる。
菜の花を加えて全体を和えて皿に盛り、飾り用の菜の花を上に置く。
あさりの味噌汁
【材料(4人分)】
あさり(殻付き) 400g
昆布(10cm角) 1枚
だしの素 1袋(4g)
水 4カップ
味噌 大さじ2
青ネギ 2本
【調理手順】・・・①は下処理済み
ボウルに3%濃度の塩水を作りあさりを2時間程浸して砂出しする。
あさりを水の中で両手で殻を擦り合わせて洗い、水気をきる。
鍋に②のあさりを入れ、昆布とだしの素、水を入れ、中火で煮る。
煮立ったら泡とアクを取り、弱火にして5~6分煮る
あさりの口が開いたら、昆布を取り出し、火を止める。
味噌を金ザルで濾して少量の煮汁で溶きのばして⑤に加える。グラッと煮立ってきたら火を止める。
椀によそい、小口切りの青ねぎを散らす。
No.7
2017年1月 不流会レシピ
2017.1.10 村瀬
炙り鶏の柳川鍋
材料(4人分)
鶏もも正肉 300g ごぼう 100g 長ねぎ 1本 みつば 5本
卵 4個 粉山椒 少々
A だし 600㏄ しょうゆ 50㏄ みりん 50㏄ 砂糖 大さじ1
作り方
ごぼうはさきがきにしてさっと水で洗う。
長ねぎはななめ薄切り、みつばは3㎝長さに切る。
鶏もも正肉は一口大に切る。
鍋に❸を皮目を下にして並べ焼き目をつける。
Aを加えごぼうもいれて火が通るまで煮る。
❷を加えさっと煮て溶き卵を2回に分けて加え、蓋をして半熟で火を止める。粉山椒をふる。
ピリ辛!こんにゃく
材料(4人分)
こんにゃく 一丁 ニンジン 1/2本 ごま油 大さじ1 鷹の爪 小1本
砂糖 大さじ1 醤油 大さじ1 おかか 適量 ごま 適量
作り方
こんにゃくを手で食べやすい大きさにちぎり、下茹でする。
フライパンでニンジン・こんにゃくをごま油でよく炒める。
種を抜いた鷹の爪・砂糖・醤油を加え、味をしみこませ更に炒める。
最後におかかをからめ、ごまをかける。
青菜と油揚げの煮物
材料(4人分)
青菜 400~500g 油揚げ(短冊切り) 2枚 だし 2カップ
薄口醤油 大さじ2 みりん 大さじ1
作り方
青菜は一口大に切る。
ふたができる鍋にだし汁を煮立てて油揚げと青菜を入れてふたをする。
沸騰してきてふたがガタガタ言い出したら、中身を上下入れ替えて弱火で2~3分煮る。
軸が柔らかくなったらうつわに盛りつける。
にらの味噌汁
材料(4人分)
にら 1束 しょうが 1片 水 4カップ 糸昆布 4g
味噌 大さじ2 かつお節 5g
作り方
にらは1㎝長さにきり、しょうがは千切りにする。
鍋に水と糸昆布を入れて、ひと煮立ちしたら、味噌を溶き入れる。
にらとかつお節を加えて火を止め、しょうがの千切りをいれる。
No.6
2016.1.12 不流会 担当 岡田生男
1.鶏肉の唐揚げ にんにくソースかけ
2.春雨サラダ
3.わかめスープ
4.杏仁豆腐
5.ご飯
1、鶏肉のから揚げ にんにくソースかけ
①材料(4人前)
鶏胸肉 約300グラム 2枚
下味 醤油 大匙1
ごま油 小さじ1
胡椒 少々
酒 少々
小麦粉 大さじ4~5
サラダ油 適量
にんにくソース
ねぎ 20グラム ごま油 小さじ 1
にんにく 5グラム 砂糖 小さじ 1
しょうが 5グラム 塩 小さじ 1/3
醤油 小さじ 2 水 カップ 1/2
酒 小さじ 1 胡麻 少々
②作り方
イ、鶏肉は脂身を取り半分に切り、肉厚の時は斜めに包丁いれ厚さを均等にする。
ロ、鶏肉に下味ソースを揉みこみ約30分つける。
ハ、にんにくソースのねぎは粗目のみじん切りにし、にんにく、しょうがは
細かくみじん切りにする。
ニ、鶏肉の汁を切り小麦粉をまぶし、170~180度の揚げ油で6~7分揚げる。
ホ、ニをひと口大に切って皿に盛り付ける。
へ、ハのにんにくソースを煮立て、鶏肉にかける。
2、春雨サラダ
①材料(4人前)
緑豆春雨 80グラム トマト 1個
卵 2個 ハム 8枚
きゅうり 1本
たれ
しゃぶしゃぶ用 酢 大さじ 2
ごまだれ 大さじ 6 和がらし 小さじ 2
②作り方
イ、緑豆春雨を熱湯に5分つけ、その後湯きりし食べやすい大きさに切る。
ロ、卵は金糸卵焼きにする。太めのみじん切りにする。
ハ、きゅうり、ハムもロと同じ太さに切り分ける。
ニ、トマトは1個を4等分後更に3等分に切る。
ホ、冷やしておいた材料を小鉢に盛り付けけ、たれを掛ける。
へ、ボール和がらし・しゃぶしゃぶ用ごまだれ・酢を入れてよく合わせ冷やす。
3、わかめスープ
①材料(4人前)
生わかめ 30グラム
鶏がらスープの素 大さじ 2
ごま油 小さじ 2
醤油 小さじ 2
胡椒 少々
ねぎ 1/4
②作り方
イ、生わかめを水に浸し暫くしてから水切し、食べやすい大きさに切る。
ロ、鍋にごま油、生わかめを入れ炒め、水3カップ、鶏がらスープの素を入れ煮る。
ハ、最後にこしょう、醤油で味を調え、ねぎを入れる。
4、杏仁豆腐
①材料(5人前)
杏仁豆腐の素 75グラム
シロップの素 40グラム
熱湯 300ml
牛乳 200ml
②作り方
イ、ボールに熱湯300mlと杏仁豆腐の素(75グラム)を入れ、1分間攪拌しよく溶かす。
ロ、イに牛乳を200ml加え、混ぜ合わせた後、冷蔵庫でよく冷やし固める。(約2時間)
ハ、シロップ(40グラム)を水160mlで薄め冷蔵庫でよく冷やす。
二、冷えた杏仁豆腐を冷蔵庫から取り出し、お玉ですくい小さな器に盛り付け、シロップを
かけてみかんを添える。
以上
No.5
2015.12.8 不流会 担当 梅林和夫
1.ご飯
2.筑前煮
3. 紅白なます
4.厚焼き玉子
5.豆腐とわかめの味噌汁
Ⅰ ご飯
材料(4人分)米2合
2筑前煮
材料(4人分)
干し椎茸6枚 鶏むね肉200g 人参1本(150g)ごぼう1本(150g)
里芋 8個 レンコン150g さやえんどう20g 蒟蒻(白)1枚
だし汁2と1/2 砂糖大匙2 みりん大匙2 サラダ油大匙2 醤油大匙2
作り方
干し椎茸は、水につけて戻し石突を取って2つ~3つのそぎ切りにする。
人参は乱切りにする。
ごぼうは洗って乱切りにして酢水にさらしアクを取る
レンコンは皮をむいて縦4つ割りにして乱切りにして水にさらす。
鶏肉は1口大に切る。
蒟蒻は、スプーンでちぎり、熱湯でひと煮立ちさせて下茹でする。
さやえんどうは、筋を取りさっとゆでて水に取り斜め半分に、切る。。
里芋は皮をむき塩少々を加えた水で、ゆでる。煮立ったら水を替えもう1回ゆでる。
大きめの鍋にサラダ油1を熱して鍋底を濡れ布巾に充てて冷ます。
冷ました鍋に鶏肉を入れて火に戻してさっと炒めてざるにとる。
同じ鍋にサラダ油残り大匙Ⅰを足して人参、ごぼう、蒟蒻、レンコン、干し椎茸、里芋の順に加えて充分に炒める。
充分に炒めたら⑩のざるにとり熱湯を回しかけて、油抜きをする。
鍋に材料を戻してだし汁と調味料を砂糖、みりん、醤油の順に加えて、強火で煮はじめる。
アクが出たらすくいとる。落し蓋をして、汁けがなくなるまで煮る。
途中で上下にゆすって鍋返しをして照りよく仕上げる。照りよく仕上げる。
器に盛り、さやえんどうを飾る。
3.紅白なます
材料 材料(4人分) 大根1/2本 人参1/2本 柚子適宜
合せ酢材料(米酢カップ1 砂糖大匙1 塩小匙1)
作り方
大根は4~5㎝の筒切りにして皮をむいて筒を立て2mmの厚さの薄切りさらに2mmの棒状に切る。
人参も同様に切る。
大根と人参は塩を振ってしんなりするまで置いてから水出しをする。
水出しした大根と人参をさっと水洗いして、しっかりと絞る。
合せ酢材料を小鍋に入れてひと煮立ちさせてから冷ます。
冷めたら大根と人参を合せ酢で和えて、冷蔵庫で冷やす。
柚子は食べる直前に皮を細かく千切りにして、なますにまぜる。
材料(4人分) 卵4個 大根おろし‣醤油各適量
調味料 (醤油小匙1/2 酒・砂糖各大匙1 塩小匙1/3 サラダ油適量)
4.厚焼き玉子
材料(4人分) 卵4ケ、大根おろし、醤油適量
調味料(醤油小さじ0.5、酒、砂糖 大匙各1.0、塩小さじ1/3 サラダ油
卵をボウルに割入れ、最初は菜箸で持ち上げるようにして白身を切る。
調味料を加えてボウルの底に箸の先を付けて離さないようにして左右に動かしながら良く溶きほぐした卵液にする。
卵焼き器をよく熱しペーパータオルにサラダ油を含ませたもので拭いてよく油をなじませる。濡れ布巾の上に卵焼き器の底を10秒ほど当てて冷ます。
卵焼き器を中火にする。
良く溶きほぐした卵液の1/3量を流しいれる卵焼き器を傾け卵液を全体に均一に広げるブクブク膨れてきた部分を菜箸でつついてつぶす。
卵の表面が半熟になったら、卵焼き器の向こう側から手前に向かって、折り返すように巻いていく。形を整えて、向こう側に向かって滑らせる。
手前の空いたスペースも、③のペーパータオルで拭く。残りの卵液のうち半量を流しいれる。傾けながら全体に流す。焼けた卵を持ち上げて、下にもながしいれる。⑤と同様に膨らんだ部分を菜箸で突いてつぶす。
残りの卵液も同様に焼く。食べやすく切って器に盛る。醤油をかけた大根おろしを添える。
5豆腐とわかめの味噌汁
材料(4人分)
カットわかめ(乾燥4g)長ネギ10㎝)絹ごし豆腐1/2丁 味噌大匙2
だし汁4カップ
作り方
鍋にだし汁を溶かし、味噌を溶き入れる
わかめと小口切りした長ネギと厚みを半分にして賽の目切りした豆腐を加え、沸騰する直前に火を止めて器に盛る。
No.4
不流会2015.09.08 レシピ
担当 森野 謙
エクアドル 料理(JICAボランティア派遣の森野さんが2年ぶりに帰国)
1.セビッチェ
2.セコ・デ・ポジョ
3.野菜コンソメスープ
セビッチェ(エビのマリネ)
材料(4人分)
エビを茹でるための調味水 カップ 1/2
ニンニク(小さじ1)、黒コショウとクミンパウダー(各ひとつまみ)、塩(小さじ 1/2)
エビ(皮と背わたを除いたもの) 200g
玉ねぎ (大玉) 1 個
長ねぎ 1 本
ニンニク 1~2片
レモン果汁(100%) 1/3 カップ
トマトジュース(食塩無添加) 1/4 カップ
トマトケチャップ 1/2 カップ
レンジジュース(100%果汁) 1/2 カップ
オリーブオイル 大さじ 1
醤油 小さじ 2
マスタード(粒入り) 小さじ 1/2
白コショウ 小さじ 1/4
黒コショウ 小さじ 1/4
クミンパウダー 小さじ 1/2
コリアンダー 大さじ 2
ポップコーン 適量
作り方
玉ねぎをスライサーで輪切りの薄切りにした後に4等分する。
長ねぎはみじん切りにする。ニンニクはすりつぶす又はすり下ろす。
コリアンダーの葉の部分を細かく切る。
ボウルにスライスした玉ねぎとレモンジュースを入れて混ぜ合わせマリネ液を作る。(冷蔵庫で冷やしておく。)
小さめの鍋に薬味水を入れて沸騰させる。鍋にエビを5回位に分けて入れて茹で、再度沸騰したらバットに取り出して冷ましておく。(これを繰り返してエビをすべて茹でる。茹で汁は取っておく。
エビが冷めたらマリネ液につけて良くかき回しておく。
冷やしておいたマリネ液に長ネギを加え、更に下記を加えてよく混ぜ合わせる。
長ねぎ、②トマトジュース、③ トマトケチャップ、④オレンジジュース、⑤ オリーブオイル、⑥ 醤油
マスタード、⑧白コショウ、⑨ 黒コショウ、⑩ クミンパウダー
取り置いたエビの茹で汁(1/4カップ)を加えてよくかき混ぜる。
細かく切ったコリアンダーを加え混ぜ合わせる。 (食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。)
付け合わせにポップコーンを添える。
セコ・デ・ポジョ (鶏肉と玉ねぎの煮込み料理)
材料(4人分)
鶏もも肉 (125g程度) 4枚
サラダオイル 大さじ 1
玉ねぎ (中玉) 2コ
ニンニク 2片
クミンパウダー 小さじ 1
チリパウダー 小さじ 1
塩・こしょう 適量
固形スープの素 1コ
バナナ(エクアドル産) 2本
プチトマト 12コ
作り方
ニンニクはみじん切り、玉ねぎは5ミリ幅の輪切りにする。
バナナは皮をむいて7ミリ幅の斜め切りにする。
鶏肉はざっくりと大きめに切って、クミンパウダーとチリパウダーを両面に振りかける。
鍋にサラダオイルを熱し、ニンニクを香りが出るまで弱火で炒める。
鍋に鶏肉を加え、強火で両面を軽く焼く。(1分程度)
鍋に玉ねぎを入れ、固形スープの素を加えて鍋の蓋をして弱火で10分程度加熱する。
蓋を開けて、煮込み具合により更に少し炒める。
バナナとプチトマトを軽くサラダオイル(小さじ1程度)で炒める。
皿に蕎麦猪口(そばちょく)を利用してライスを山型に盛り付ける。
その脇に鶏肉と玉ねぎの煮込みを盛り付け、鍋のスープをかける。そして皿の脇にバナナとプチトマトを飾る。
野菜コンソメスープ
材料(4人分)
人参:1本、 じゃがいも: 1コ、 セロリ: 1本
コリアンダー: 少々
水: 1200cc
コンソメ・キューブ: 2個、 鶏ガラスープの素: 小さじ 1、塩・コショウ:少々
作り方
人参は短冊切りにする。セロリは葉の部分を除いて短冊切りにする。
ジャガイモは一口大に切る。
コリアンダーはみじん切りにする。
鍋に水と人参、玉ねぎ、じゃがいもを入れて7~8分煮たたせる。
コンソメと鶏ガラスープの素を入れ、塩コショウで味付けをする。
コンソメが溶けたらコリアンダー入れてかき混ぜて完成。
No.3
不流会2015.05.12 レシピ
担当 野々井健治 (4名の短大研修生受け入れ)
1.ご飯
2.鶏モモ肉の竜田揚げ
3.ポテトサラダ
4.胡瓜とミョウガの浅漬け
5.かきたま すまし汁
|
||||||||
|
||||||||
(1)主食:白飯 | ||||||||
材料(18人分) | ||||||||
米 | 9合 | |||||||
(2)主菜:鶏モモ肉の竜田揚 | ||||||||
材料(6人分) | 〔作り方〕 | |||||||
鶏モモ肉2枚 | 600g |
①モモ肉は縦に3等分、夫々5~6の一口大にカット ②しょうが1ケをすりおろす |
||||||
片栗粉 | 適量 | ③ Aを混ぜ合わせ①を時々ひっくり返し15分位漬け込む | ||||||
ししとう | 18本 | ④ ししとうのへたを取り | ||||||
レモン | 1個 | 揚げた時はじけないよう縦に切り込みを入れる | ||||||
揚げ油 | 適量 | ⑤ ③を取り出しペーパータオルで軽く汁気を拭き取り | ||||||
A酒 | 大さじ3 | に片栗粉をまぶす | ||||||
A しょうゆ | 大さじ6 | ⑥ 約170度の油で④をさっと素揚げし取り出し油を切る | ||||||
Aおろししょうが | 大さじ1.5 | 続いて⑤を入れ上下を返しながらきつね色になるまで | ||||||
2~3分揚げ 取り出し油を切る | ||||||||
⑦ 器に⑥を盛り付け くし型切りしたレモンを添える | ||||||||
(3)副菜1:ポテトサラダ | ||||||||
材料(4人分) | 〔作り方〕 | |||||||
じゃがいも | 小4個 | ① じゃがいもの芽を取り皮をむく | ||||||
にんじん | 1本 | ② ①をラップに包んで電子レンジで7分程加熱する | ||||||
きゅうり | 1本 | ③ ②をボールに入れスプーン等で粗めにつぶし冷ます | ||||||
たまねぎ | 1/2個 | ④ にんじんは薄く半月切りにし ラップに包み 2分程加熱する | ||||||
ハム | 4枚 | ⑤ きゅうりは薄い小口切りにする | ||||||
塩コショウ | 適量 | ⑥ たまねぎはみじん切りにする | ||||||
マヨネーズ | 適量 | ⑦ ハムは2cm角位の大きさに切る | ||||||
⑧ ③がある程度冷めたら④⑤⑥⑦を加え塩コショウで | ||||||||
味付けし マヨネーズで和えて器に盛りつける | ||||||||
(4)副菜2:きゅうりとみょうがの浅漬け | ||||||||
材料(4人分) | 〔作り方〕 | |||||||
きゅうり | 3本 | ① きゅうりは板ずりして 皮を縞目にむき | ||||||
みょうが | 3個 | 長さ4等分 縦6等分に切る | ||||||
しょうが | 1/2個 | ② みょうがは縦半分に切ってから 斜めに薄切りにする | ||||||
大葉 | 6枚 | ③ しょうがは皮をむき 千切りににする | ||||||
A 砂糖 | 小さじ1 | ④ 大葉は軸を取り 細かくちぎる | ||||||
A 酢 | 小さじ2 | ⑤ ボールに調味料Aを混ぜ ①②③④を入れ からめる | ||||||
A しょうゆ | 小さじ1/2 | ⑥ ⑤を10分程おき 汁気を軽く絞り 盛り付ける | ||||||
A 塩 | 小さじ1 | |||||||
(5)汁物:かきたますまし汁副菜2:きゅうりの浅漬け | ||||||||
材料(4人分) | 〔作り方〕 | |||||||
卵 | 2個 | ① 水800ccにかつおだしの素小さじ1を入れ沸かす | ||||||
三つ葉 | 1束 | ② 三つ葉と貝割れ菜はざく切りにする | ||||||
貝割れ菜 | 1パック | ③ 卵は溶きほぐす | ||||||
かつおだしの素 | こさじ1 | ④ ①が煮立ったら三つ葉と貝割れ菜を入れる | ||||||
しょうゆ | 小さじ2 | ⑤ しょう油小さじ2 塩少々を目安に味を調え | ||||||
塩 | 少々 | 溶き卵を回し入れ約30秒で火を止め 椀に盛る | ||||||
No.2
不流会2014.12.16レシピ
担当 尾関善光
1.カボチャと鶏肉のガーリックソテー
2.カリフラワーとじゃが芋のサラダ
3.キューリとクラゲの酢の物
4.とろろ昆布と梅干の吸い物
5.白飯
材 料 (4 人 分) 作 り 方
1. カボチャと鶏肉のガーリックソテー
カボチャ 1/4(中) イ カボチャは2センチ角に切り600Wのレンジで3分温める。
鶏もも肉 2枚 ロ フライパンにオリーブ油を入れ、 2mm位に切ったニンニ
にんにく 2片 クをこんがりと炒めて、取り出しておく。 盛り付け後
オリーブ油 LS2 トッピングに使う。
塩、胡椒 適量 ハ 鶏肉は 軽く塩胡椒をして、皮を下にして弱火でコンガリと
きつね色に成るまで焼く。この時フライパンの空いた所に
カボチャを置いて一緒に焼く。
ニ 表の肉の部分まで火が通ったら、ひっくり返して肉に焦げ目
が付くまで焼き、取り出して一口大(2センチ角位い)に切り
再度温めて盛り付ける。 ニンニクをトッピングする。
2. カリフラワーとじゃが芋のサラダ
じゃが芋 2個 (大) イ じゃが芋を蒸し(沸騰後15分)熱いうちに皮を剥き、
ボウルに入れてマッシャ―又はフォークで潰し、軽く塩
胡椒をしてザット混ぜて置く。
カリフラワー 120g ロ カリフラワーは少し軟らかめに塩茹でし、水気を切って、
生ハム 2枚 手で小さく割く。
生クリーム 120ml ハ(イ)に 生クリームを加え 軽く混ぜ合わせて、カリフラワ
オリーブ油 大匙 1 -とみじん切りしたオリーブを加えて和える。
オリーブの実 2個(大) ニ 器に盛り、一口大にちぎった生ハムをのせ、オリーブオイル を少々をまわしかける。
塩胡椒 少々
。
3.キューリとクラゲの酢の物。
キューリ 1本半 イ キューリは塩擦りをし、蛇腹切りにして2センチ位に切り分ける。
クラゲ 70g ロ クラゲは流水で20分程塩抜きをする。
卵 1個 ハ 錦糸卵(割解いたを薄焼きにして、千切りにする)を作る。
酢 大匙2 二(イ/ロ)を二杯酢(酢/砂糖/だしの素)で味付けをして、
砂糖 大匙2 器に盛り錦糸卵を乗せる。
だしの素 少々1 ホ 香りつけに、ゆずの半月切りを添える。
柚子 1個
4.とろろ昆布と梅干しの吸い物
とろろ昆布 20g イ 全材料をお椀に入れ、熱湯を注ぐ
梅干し 4 個
削り節 4g ロ 好みにり醤油少々で味を調える
焼き麩 8 個
*梅干しはお湯ですぐには溶けないので、叩いて入れる。
5. 白 飯
No.1
不流会2014.7レシピ 担当 村瀬 譲
1.チキンチリ
2.ナスとピーマンの甘味噌
3.リゾット
4.オクラとエノキとトロロ昆布のスープ
1.チキン チリ
材料(6人分)
鶏もも肉 3枚 トマト3個 玉ねぎ1個 しいたけ6枚
下味 … 塩 小さじ1/2 こしょう 少量 酒 大さじ3 卵 1個
ころも … 小麦粉・片栗粉各1/3カップ
調味料(A)
チリソース・トマトケチャプ 各1/3カップ ナンプラー 大さじ2 砂糖 大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1 湯 2/3カップ 揚げ油 適量
作り方
鶏肉は一口大に切ってボウルに入れ、下味の材料を手でもみ込んで少しおく。
トマトはくし形に切ってから横半分に切る。玉ねぎはくし形切りに、しいたけは軸を切り落として十字に切る。Aは混ぜておく。
1にころもの材料と水大さじ1~2を加え、手でもみ混ぜながら鶏肉にころもをからめる。
フライパンに揚げ油をそそいで170℃に熱し、鶏肉の1/3~1/2量を入れて4~5分揚げ、一度取り出す。残りも同様に揚げる。
二度揚げする。油を180~190℃に揚げて鶏肉の半量を入れ、今度は手早く、こんがりと色づけながらかりっとさせる。残りも同様に揚げる。
フライパンに油を大さじ1ほど残し玉ねぎ、しいたけの順に入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、5の唐揚げを戻して温め、トマトを加え、Aを注いでとろみがつくまで煮からめる。
2.ナスとピーマンの甘みそ
材料(6人前)
なす 6本 ピーマン 6個
砂糖 大さじ3 みりん 大さじ3 みそ 小さじ3 オリーブオイル 大さじ6
作り方
1.なすの皮を縦に3本くらい皮をむき、一口大に切る。ピーマンも一口大に切る。
2.フライパンを熱しオリーブオイルをひき、なすを入れる。
3.なす全体に油がまわったら蓋をし火が通るまで蒸し焼きにする。
4.ピーマンをいれ更にいためる。
5.砂糖・みりん・みそを入れ素早く煮からめる。
3.リゾット
材料(6人前)
米 3合 玉ねぎ(みじん切り)大さじ12 ニンジン(みじん切り) 大さじ6
オリーブオイル 大さじ6 塩 小さじ2/3 こしょう 適量 粉チーズ 大さじ
熱湯 2400ml
作り方
1.フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ・ニンジンを中火で炒める。
2.1に米を入れ、パチパチとはじけるまで炒める。
3.熱湯を400mlを加える。沸騰後弱火にし時々混ぜながら米に火が通ったら熱湯を注ぎ煮る。
4.塩・こしょうで味をととのえてざっと混ぜ合わせる。火からおろし手早く半量の粉チーズを入れて混ぜる。器に盛り付け、残りの粉チーズをふる。
4.オクラとえのきととろろ昆布のスープ
材料(6人前)
オクラ 10本 えのき 200g とろろ昆布 6つかみぐらい(お好みの量)
コンソメ(顆粒) 大さじ 2 水1200cc 塩・こしょう 少々
1.オクラはガクの部分をくるりとむき、まな板に並べて塩小さじ1/2位(分量外)をふって
板ずりをする。
2.さっと水で洗い流し、5mm幅位に切る。
3.えのきは石づきを切り落とし、長さを3~4等分する。
4.鍋に水とコンソメを入れて沸かし、オクラとえのきを加えてひと煮する。
5.とろろ昆布を加えてひと混ぜし、塩、こしょうで味を調える。